こんにちは!
横浜 子育てママのお片付けサポーター
ふじのさとみです。



梅雨が終わったとも思ったら一気に夏ですねアセアセ



皆様、体調など崩してないですか?



熱中症にも十分気を付けて過ごしましょうねウインク



さて、今日は私が家事やおそうじについて、頑張り過ぎないためにやっていることをご紹介します上差し



どこにそんな時間があるの!?

今、私は平日はフルタイムでお仕事をしていて、週末には月2回前後のペースでお片づけのお仕事もしています。



そして大好きなテニスも我慢せずに週末やっていますにひひ



で、家の事もある程度の事はやっておきたい。



結構欲張りな日々をお過ごしています爆  笑



よく
「忙しいでしょ?」
とか
「どこにそんな時間があるの?」
と言われます。



まぁ確かに自分でもよくやってるなぁと思いますがにひひ



ついつい頑張りすぎてオーバーヒートしちゃうことがあるのを自覚しているので、そうならないためにやることを見える化したり、優先順位をつけたりしています。



日々のやることは手帳を使っていることが多いですね。



あとは家事やそうじについては自分で表を作って管理することにし、今年の4月からそのシステムを開始しましたアップ



システムと言ってもそんなたいそうな事ではないのですが、私がやっている方法をご紹介しますねウインク




おそうじタスク表を作りました

私が使っているのはオリジナルのおそうじタスク表。



まず、自分がやっておきたい家事やおそうじタスクを書き出し、どれくらいの頻度でやっておけばいいかを決めて、優先順位をつけて分けました。



それを表にまとめたのがこちらです↓

神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 家事 掃除



ちょっとだけアップアップ

神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 家事 掃除 タスク



冷蔵庫に貼っています。



私はExcelで作りましたが、手書きでも全然良いと思うし、自分で使いやすければ何でもOKだと思いますグッ



あくまでも私の場合なので、頻度とかは人それぞれだし、参考程度に見て下さいねにひひ



で、これの何が良いかというと、やった日付を記入して残しておけるので、
「あれ、あそこのそうじいつやったっけ?最近やってなかったかなぁ・・・??」
なんて悩むこともありません。



そして、一応月に一回やることも決めてますが、やれなくても「まぁ半年もほったらかしてるわけじゃないしね!」って、今月は出来なくても良いか!と思えるようになったのが大きいです。



記録してないと、やってないことがいっぱいありそうな気がして、自分を責めてしまいがちだけど、こうしてやった証拠が残っていくと、自分の事も自分で認めて褒めることが出来ますしにひひ



よかったらぜひやってみて下さいねウインク



お部屋もやりたい事も整理と見える化をやってみると、本当にスッキリしますよ~キラキラ



どなたかの参考になれば嬉しいです照れ






→ご紹介している詳細記事はこちら! 





新型コロナウイルスの影響による今後の対応についてはこちらをご覧ください




《募集中のセミナー・イベント》
◆おうちセミナーお片づけ実演編
オンライン開催!“体感型”おうちセミナーのご案内散らかった状態からのお片づけ実演が好評の我が家のおうちセミナー…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』 

◆おうちセミナーキッチン編
『節約&時短を実現するキッチンを作ろう!』~おうちセミナーキッチン編~月当たり5~6万円の食費節約に成功した我が家…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』

◆ブログワークショップ
理想のお客様に届けよう!伝わるブログを育てるワークショップブログから理想のお客様に出会うために私が実践している…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』


サービスメニュー一覧


◇私の整理収納に対する想い◇


横浜 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ おうちセミナー 自宅 リビング


皆様の生活が少しでも楽に快適になるよう、お手伝いさせて頂きます。

勇気をもってお問合せ下さいね!

お待ちしています。

神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 プロフィール

整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
ふじのさとみ


LINEご登録はこちらから↓
友だち追加
お友達追加の上メッセージ下さい!


その他お問い合わせはこちらから↓
お問合せはこちら

※24時間以内にお返事いたします。

迷惑メール設定などでメールが届かない場合がありますので、24時間以上経っても私からの連絡がない場合、お手数ですがもう一度お申込みフォームからご連絡下さい。

その際、メールフォームお申込み最後のメッセージにて私のアドレスが表示されますので、受信可能にしていただけると幸いです。




特定商取引法に基づく表記



ランキングに参加しています!

クリックしてもらえるとうれしいですおねがい

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

にほんブログ村







全国の整理収納アドバイザー&ライフオーガナイザーが検索できます↓

お片付け依頼ナビ