赤ちゃんお子様連れ大歓迎
広島市西区
おうちパン教室copainコパン

シニアおうちパンマスターのrisaです



2018年3月から開講したおうちパンマスター認定講座
パン教室をしたい方だけでなく
家族に美味しいパンを焼きたい、おうちパンが気になる、育休中に何か資格をとりたい

みなさん、それぞれの目的で受講されています。
遠方からもお越し頂き、copainから27名のおうちパンマスターが誕生しました。(7名課題提出中)


通常2日にわたって開催している認定講座ですが、お仕事をされていて平日参加が難しい方対象に、休日1日集中講座を開講します。
朝から夕方までの長丁場になりますので、この日はお子様連れ不可とさせて頂きます。


平日開催は、次回9月以降に予定しております。既に数名の方からリクエスト頂いておりますので、迷われている方は遠慮なくお問い合わせくださいね!
 

広島・山口・島根でおうちパンマスターの資格をとれる教室はcopainだけとなります。




{DAE7C5F1-CA0E-450C-AB60-209B495C2D9A}


おうちパンマスターはこんな方にオススメの資格です。(cottaより一部抜粋)詳しくはこちら★

□子供に手作りのパンを食べさせたいけど、パン作りは初心者で自信がない。
□毎日忙しくて、パン作りまでやる余裕がない。
□パン教室を主宰していて、初心者向けの新しい講座を開設したい。
□ホームベーカリーは買ったけど、飽きてしまった。
□お友達に気軽にパン作りを教えたい。
□ボランティアで、学童や保育園で子供達にパン作りを教えたい。

おうちパンの特徴 
□生地をこねるのに時間が掛からない。
□作業台が汚れない
□発酵する時間を気にせずに、好きな時にパンが焼ける
□冷蔵庫でゆっくり時間をかけて発酵させる 
□出来たパン生地を数日保存できる
□難しい成形がない
□オーブンがなくても、トースターやフライパンで焼ける
おうちパンマスターを取得していただくと、ご自身で焼いて楽しむのはもちろん、 お渡しするレシピを利用して、教室を開いて頂いてもいいですし、 ボランティア活動の一環として、保育園や学童などで活動して頂くことが可能です。
もちろん趣味として、ご家族のため、おうちパンをしっかり学んでみたい方、どなたでも大歓迎です♡
おうちパンマスター取得後のアフターフォローもしっかりさせて頂きますのでご安心くださいね。

通信でも取得できますが、認定教室で学んでいただくメリットはたくさんありますよ!
私の経験談も、たっぷりお伝えします♪




□1日間集中講座□

おうちパン9種類を1日で受講していただきます。


スティックパン3種類

ドデカパン3種類

フライパンパン3種類


座学

粉の違い、焼成機器の違いも実感してもらえる講座内容になっています。




筆記テスト

ご自宅で9種類のパンを焼いて頂き、写真を提出していただきます。(当教室でチェックします)

合格しましたら、cottaへ登録料の支払い、手続きをしていただきます。



□受講料□

20000円


copainで基本9種類のメニューを受講済みの方は、1メニューにつき1000円割引させて頂きます。


別途

○cottaへ登録料5000円(認定証ありの場合は8000円) 

○テキストとなる本3冊購入(3冊で約4600円)



< 日程 >

15期
7月6日(土)🈵
10時半〜17時予定

この日のみお子様同伴不可とさせていただきます。


< 場所 >
 
広島市西区古江東町
 
■広電宮島線・高須駅より徒歩約10分
■バスセンターからバスで15分。バス停目の前です。
詳細はご予約いただいた方のみ、ご連絡させて頂きます

 


< 持ち物 >
 
エプロン・お手拭きタオル・筆記用意・ お持ち帰り用の紙袋等(マチのあるもの)

タッパー6個が入るサイズの保冷バッグ、保冷剤
◆タッパーは講師の方で用意します。

お子さま連れの場合は、お子様の飲み物・食べ物・おもちゃ
おんぶ紐があると便利です
 
 
レッスンへご参加頂く前に必ずお読みください

 


お問い合わせ先
ご予約、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
(LINEをご存知の方はLINEでも大丈夫です☆)
 

💌boulangerie.copain@gmail.com




{05FE1EB0-9811-47F8-AB51-027E31AED0B1}