ながらのトレーニング | MMA空手道 育心塾 林 道場

MMA空手道 育心塾 林 道場

Canadaから帰ってきたもののふ 空手家 林 宏一の情報サイトです


ながらの練習

一説によると、 昔 むかし空手の稽古には 基本の突き  蹴り  受けの練習が殆どなかったそうです

空手は型により 受け継がれて来たと言います


{B70F249B-5491-47F3-88E5-3D58508BA2AB}



色々な説があるので  これもその中の一つです

また 型の練習をすると言う表現はしないで  型を打つと言われていました

型を打ちながら  拳の握り方  手刀の作り方  当てるタイミング呼吸のタイミング  動きの緩急  体幹と軸  バランス  制空圏と間合い等を  身につけて行ったと言われています

その型を分解して  移動稽古

移動稽古を さらに分解しての 基本稽古が出来上がったと言われています


{84ED6B32-E17C-4CD8-9D1A-9D16D52701C9}



一つ一つの動作と心を練る為にある  基本稽古です
練ると言う感性は  日本特有の感性だそうです
自分の練習の中に  しっかり生かせて欲しいです

昔 よく聞きました、基本でウォーミングアップして・・・・

良い表現ではないです、特に指導する者達が使う言葉ではありません

{85663629-A2E9-4BF2-A59D-5AD98DAB5B04}



例えば  基本で突きの練習をする時  身体の軸を意識しながら 呼吸のタイミング  拳の握り方 引き手の使い方も意識しながらの  全てがながらの練習になっています

ファイティングの時  ガードお上げながら  相手とのタイミングを計りながら  攻撃しながら  受けながら・・・・  等の  ながらの練習です


{75319614-9867-4CCF-9904-4E9DE4DFBE6A}



ながらの練習  難しいです

ながらの練習  意識しながら練習しましょう!


押忍!


林 道場 コンタクト インフォメーション

本部宝塚道場・宝塚御殿山道場 ・大阪 都島道場 ・ 神戸 芦屋道場・西宮夙川道場
ホームページ 林道場.com

育心塾 ウェブサイト

宝塚道場 英語xカラテ ウェブサイト

StudioCharmy 
Email: hayashidojo@gmail.com 
TEL : 090-9288-4319
Facebook  
G+
Youtube