image

 

 

*―*―*―*―*

すっきり気持ちいい暮らしを目指し

断捨離の日々。

11歳年上の彼と同棲中です。

 自己紹介はこちら

*―*―*―*―*―*

 

 

 

ご訪問ありがとうございます♡

 


 

以前の記事

買い物の失敗を減らすため

断捨離の記録をつけたいと

お話しましたが...。

 

 


 

ひとまずは

こんな感じに落ち着きましたクローバー

 

 

 
 

英語の5W1Hを参考にして

いつ(捨てた日)、何を(品名)

どこで(購入場所)、なぜ(動機)

買ったのか。

 


 

続いて

失敗ポイント、次買うならどうする?

と続きます。

 

 

 

あまり長いと

セルを折り返したり面倒だし簡潔に...。

あ、購入動機が思い出せないものは
空欄です(^-^;
 
 
 
 
 
失敗した理由
絶対書いておきたいところ。
 
 

そして、その失敗を生かして
次に買うときはどうするか。
 

 

※次に買う予定がないものは空欄

 

 

 

安いという理由で

失敗することの多さよ...ねこ

 

 

 

チェックボックスを導入して

簡単に集計出来るようにするのも考え中...

どなたかアイディアください!笑

 

 

 

ひとまず

今年中に100個捨てることを

目標にしてみようと思います。

 

 

 
今日はシンク下を掃除したら
無いと思っていた掃除用歯ブラシが
3本も出てきました。。。
 
 
 
無いと思って、新しいの買ってたねー
古いのは処分しました!



 

*―*―*―*―*
【本日の断捨離】
・使わなくなった柔軟剤×3本
・掃除用歯ブラシ×3
・キッチンハイター×1本
 
彼が使っていた柔軟剤。
私は柔軟剤使わない派なので
2年ほど放置されていました←
処分したら狭い収納スペースがスッキリ。
早く捨てればよかった笑い泣き
 

キッチンハイターは
思ったより白くならないのと
マルチに活躍してくれるので、捨てることに。
環境にも優しい生活が理想です。
 

歯ブラシは、先に書いた通りなので
省きました花
*―*―*―*―*
 

 

 

以上ですクローバー

お読み下さり
ありがとうございました♡

 

 

 

 

今日は5のつく日♪
楽天カードのお買い物は
エントリーでポイント5倍です照れ
 


 
気になってた裏起毛タイツと
お茶っ葉を収納するために
コーヒー缶をポチしました♪
届くのが楽しみです


 

 
楽天で買った愛用品
追加してます花

 

 

 

 

 

Instagram

よければ遊びに来てくださいすまいる

instagramhazuki_tooko

 

 
 
 
 
ランキング参加中
ポチ嬉しいですはぁと.*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ