日高登山部活動記録⑨ 黒岩山(標高241m) | CLUB HIDAKA BLOG

CLUB HIDAKA BLOG

.
和歌山県の日高地方1市6町をもっと好きになる。

毎回ひとつのテーマに沿って、日高のまちの魅力をご紹介します。

{44E3ED5F-D6E6-488F-BAEE-8089084E2D1D}

自然が豊かで、山も多い日高地方。山登りを通じて日高の魅力にふれるため、日高登山部を結成しました。部の活動記録をブログにつづっていきたいと思います。


今回挑戦するのは、御坊市と印南町の境にある黒岩山。標高は241mとそれほど高くありませんが、インターネットで調べても全く情報が得られず、どんな山なのか全然分かりません。


果たしてどんな道のりが待ち受けているのか、覚悟を決めていざ登山!

 




◆黒岩山の登り口

{D25CAC69-B9C5-4B2F-9E09-579FDC366F46}

国道425号に平行する黒岩山。インターネットで調べても、印南町側から登れるハイキングコースがあるということしか分かりませんでした。Googleマップの航空写真を活用し、登り口を探していくしかありません。


ため池の脇を通って高速道路の下をくぐり、舗装された道を進んでいきましたが、最初の道は行き止まり。いったん引き返して高速道路沿いに歩いていると、「黒岩山登山口」の文字を見つけました。


{266F480B-8226-4B30-9EF8-1B3FE88A30F1}

とても小さな看板で、見落としてしまいそうです。どうやら大きな鉄塔を管理するための道と繋がっているようで、急な階段を登っていきました。

 

 



◆天狗岩と雨乞の山

{C1493223-209E-44D5-B136-C53614BF76FD}


鉄塔から先の道は、一応ハイキングコースとなっているのですが、ほとんど誰も登っていないのでしょう。目印は何もなく、道らしきものを辿っていくしかありません。倒木やクモの巣、イバラやシダが道をふさぎます。


{448A999C-8F00-49A3-A631-43029A7CAC1D}

登り始めてから30分ほどすると、景色のいい場所に出ました。ここからは山腹に沿って歩いていくようです。少し先に目指す頂上が見えました。天気がいいので、風がとても気持ちよかったです。


{97DD6CF7-A41D-44B5-BE21-F2C085CEEB77}

途中の見どころとしては、しめ縄が巻かれた大きな岩「天狗岩」(インターネットの情報)や、石が並んだパワースポットのような場所「雨乞の山」がありました。

 



 

◆ついに山頂へ

{3A251230-1E69-47BB-A335-BC45D360500E}


「雨乞の山」を過ぎると、より一層道は険しくなります。元々木の階段が設置されていたようですが、地面が弱いのか、ほぼなくなっていました。地籍調査の杭を頼りに、茂みをかきわけ進みます。


登り始めてから約50分で頂上に到着しました。頂上は少し開けており、紀伊水道が一望できます。この日はとても天気が良く、清々しかったです。


{D553379B-593F-488E-9A18-BA59D5881565}

帰りは来た道を戻りましたが、崩れているところや、道が分からなくなっているところがあり、少し苦労しました。また麓近くの岩場はコケが生え、滑りやすくなっているので注意してください。


所要時間は1時間半。迷わなければもう少し早くなると思います。険しい道のりのためあまりオススメはしませんが、我こそはという方は登ってみてくださいね。



{E1E8FC3B-884F-44D1-B21C-BD8C4AC9CD5F}