通りがかりに見つけた鯛焼き屋さん。

なんだか美味しそうな予感がして入りました。


『奥萬屋』


鯛焼きを注文すると、今から焼くので8分ほどかかります、とのこと。

待ちます、大丈夫です。

ということで、店内で座って待ちます。


場所は、OsakaMetro谷町九丁目駅、2番出口からすぐです。

イートインもテイクアウトも可能。

店内飲食メニューは、鯛焼きのほか、白玉ぜんざい、伊勢茶とのセットもあります。


お持ち帰りメニュー。

定番の粒あんが「昔ながらの鯛焼き」。

お正月限定の栗甘露煮入り鯛焼き、月替わりカスタード鯛焼きよもぎ餅風カスタードもあり。


焼き上がった鯛焼きは、袋に入れてくださいました。

せっかくの焼きたてなので、早速いただいちゃいました!


◆昔ながらの鯛焼き 230円

北海道産小豆を使用した自家製あんの入った定番。

パリッと香ばしくツヤのある焼き色です。

あんこ、たっぷり。

皮は外側表面はサクッと軽く、内側はもっちりふっくらしています。

しっとりしたあんこが馴染みます。


◆カスタード鯛焼き 280円

カスタードも自家製。

毎朝、丁寧に炊き上げた自家製カスタードだそうです。

隠し味に、伊勢志摩産の無石灰さとうきびシロップを使用した、濃厚なカスタードクリームがたっぷり。

生地からこぼれそうなくらい、たっぷり入っています。


思いがけず見つけたお店ですが、Googleのクチコミ評価が高く、大阪府で最も高評価な鯛焼き屋さんだそうです。

参考:https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1646329/



美味しかったです。

ごちそうさまでした!


【お店データ】

奥萬屋

大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル1階

営業時間:12:00〜21:00

定休日:火曜

https://www.instagram.com/okumanya.2021