朝は、お楽しみの朝食です!


マンダリンオリエンタル東京の中にあるレストラン『ケシキ』での朝食ビュッフェ。


入り口に置いてあったモーニングショット。

※注意:お酒ではありません。

オレンジジュース、リンゴジュース、シナモン、レモンをブレンドしたジュースです。

朝の身体を目覚めさせるのに、ぴったり。

シナモンが良い仕事をしています。

食べ放題のビュッフェと、選べる料理付き。

選べる料理は、いくつでも注文可能とのこと。


え?いくつでも注文して良いんですか?!

わ〜、どうしよう。

めっちゃ迷う。

いくつでも注文してオッケーと言われても、腹も身のうち。。。

オムレツなど卵料理のほか、エッグベネディクト、グラノーラ、フレンチトースト、ワッフル、ラーメンなど、バラエティ豊か。


注文した、お料理が届くまでの間、ビュッフェコーナーへ。

パンのコーナー。


グルテンフリーのコーナーには、シリアルパン、ライムココナッツケーキ、チョコレートテリーヌ。


ホットミールのコーナー。

鰤の照り焼き、若鶏の照り焼き、野菜の煮物。

ちまき、茶碗蒸し、ローストポテト。


温かい料理はストウブ鍋で、重い蓋が付いているため、料理を取る時、結構熱いです。あちち( ̄▽ ̄)


ヴィーガンチリビーンズ、鶏つくねの塩焼き、インゲン豆のソテー、きのこのソテー。


ソフトベーコン、チキンソーセージ、ポークソーセージ、クリスピーベーコン。


和食コーナー。

白米。味噌汁は信州白みそと仙台赤みその合わせ味噌。焼き海苔。

納豆は藁苞。山梨県産オーガニック卵の温泉卵。

お漬物、ごはんの供が複数種。

いわしの燻製、鯵のマリネ。

スモークサーモン、サラミ、ジャンボンブラン、チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)、プロシュート(生ハム)、コンテチーズ、カッテージチーズ、クリームチーズ。


ひじきと水菜のサラダ、わかめときゅうりのサラダ、ビーンズサラダ、ミニトマト、レタスなど。

サラダのトッピングには、ミックスナッツ、ドライクランベリー、クリスピーベーコン。


ヨーグルトも複数あります。

豆乳ヨーグルト、プレーンヨーグルト、フルーツヨーグルト、ギリシャヨーグルト、ミューズリー、チアシードとココナッツミルクのプリン、季節のフルーツムース、フルーツゼリー、マンゴーピュレ、ラズベリーピュレ。


ヨーグルトドリンク、アーモンドミルク、豆乳、低脂肪牛乳、牛乳。



ナッツやドライフルーツ、シリアルもいろいろ。

ヘーゼルナッツ、クルミ、カシューナッツ、チョコクリスピー、オールブラン、コーンフレーク、ミューズリー、デーツ、ドライマンゴー、ドライレーズン、イチジク。


フレッシュフルーツのコーナー。

オレンジ、ブルーベリー、キウイ、いちご、バナナ。

グレープフルーツ、和歌山産の柿、長野産のりんご。


ラズベリー、愛媛産のみかん、ドラゴンフルーツ、静岡産のメロン。



さぁて、いろいろ取ってきましたー!

コーヒー、紅茶はセルフではなく、テーブルまで持ってきていただけます。



緑のジュースが美味しい!

もそもそした食感が残っているのも良いです。

搾りたて感覚!

選べる料理は、グルテンフリーアーモンドミルクパンケーキロール。

グルテンフリーだけど、生地はもちもち。

美味しい〜!

ベリーソース、メープル、ホイップクリームをお好みで。


さらにさらに。

ラーメン!

鶏とあごだしのラーメン。

こちら新しいメニューだそうで、何年か前には無かったメニュー。

出汁が美味しいラーメンです。リピ決定!


和食もいただきました。


温かい料理も。

スタイリッシュな器に入った茶碗蒸し。


パンのコーナーより。

バナナブレッド、ヴェネティアーナなど。


フルーツはどれも美味しかったです。

パイナップルは贅沢なロングカット!


ドライフルーツと、ヨーグルト。


ギリシャヨーグルトに、フルーツのピュレを。

そして、最後に、ホテルからサプライズなプレゼントがありました。


バースデーのお祝いとして、アイスのプレゼント。

抹茶のアイスクリーム。

きちんと抹茶の味がする、良いアイスです(笑)

コーヒーは部屋に持ち帰ることもできまして、カップに入れていただきました。


お部屋で食後、ゆっくり。

窓からの景色も楽しみながら。

カプチーノを作っていただきました。

東京の風景。

窓からスカイツリーが見えるのは嬉しいですね。


ということで、マンダリンオリエンタル東京で過ごすバースデー。

今回も素敵な日となりました。


ありがとうございました!