いろいろアニメを見る、ひなたです。


ハイキューはそこまで詳しくはないのですが、ファミマや、くら寿司でコラボしていたり、公開前の特番とかを見たら、乗っかりたくなるタイプ(^◇^;)


だから、ちゃっかり乗っかりました。

スポーツものアニメも結構好きなんですよね。

あと、少年ジャンプ系の作品も。


それから、登場人物が多彩で、アニメには名だたる声優さんがずらり出演されているという点も、見るきっかけとなりました。


ということで早速、観てまいりましたょ!

どうせなら入場特典も欲しいですからね。

とりあえず一回は、早く観ておかないと(^ ^)

それほど高くない熱量で観に行ったのですが、


結果、

めちゃくちゃ良かった!!!


途中、泣いたヽ(;▽;)


まさか泣くとは思っていなかったので、自分で自分にビックリした。


鳥籠に閉じ込められたカラスが、檻を突き破って羽ばたいていくところと、翔陽が高く飛んでスパイクを撃つ場面がリンクしたとき、泣けましたー。


あと、終盤に、研磨とか黒尾の目線になるんですょ。

そのカメラワークがまたいい!!


自分もコートに立っている気分になれました。


見終わったあとは、自分も翔陽みたいに高く飛べるんじゃないかって錯覚しました( ̄▽ ̄)


実際、鑑賞後に予定があったこともあり、次の目的地へ、軽快に走って向かいました。




烏野は、

低身長ながら誰よりも高く飛ぶ日向翔陽。

天才の影山飛雄。

どんなレシーブも拾う西谷夕。

それから、いつもクールな月島蛍が笑顔を見せたシーンも印象的でした。


音駒は、

頭脳プレーの孤爪研磨。

人をやる気にさせる声掛けができる黒尾鉄朗。


などなど。

どのキャラも主役みたいな、みんなが主役みたいな作品ですね。


映画の最後には、次の決勝での相手、鴎台高校の星海光来が登場。

星海の声は、私の大好きなアニメ、鬼滅の刃で主役の炭治郎の声をやっている花江夏樹さんなんですね。


ハイキューのアニメをぜんぶまだ見られていないため、エンドクレジットで花江夏樹さんの名前が出てビックリ。

え?どこに出てた?って。


すみません、新参者でm(_ _)m

良い役ですね。さすが花江くんだ。


と映画の最後の最後まで、楽しむことが出来ました。


劇場版ハイキュー!!

バレーボールに詳しくなくても、すごく楽しめました!


もう一回観に行こうかなぁ。


また後ほど、他の写真、追加するかもです(^-^)v