ブルーロックと肉汁餃子のダンダダンのコラボ第二弾が2月29日から始まりました!

今回も行ってまいりましたぁ!


『肉汁餃子のダンダダン』


店頭にはポスターが貼ってあります。

コラボ期間は3月31日まで。


まずは、ドリンク。

◆千切のストロベリーフロート

◆玲王のグレープフロート

炭酸がしゅわしゅわで、山盛り入って提供されたため、ジョッキから溢れ出る勢い。

なかなかの量があります。


◆4thステージ

肉汁焼餃子、温泉卵、食べるラー油、わかめスープ、ごはん、選べる副菜のセット。


枝豆、うずらの味玉、悪魔的に旨いパクチーサラダから選べるので、パクチーサラダを選択。

悪魔的に旨いって表現(笑)

ナッツのドレッシング、美味しいです。

私はパクチー行ける派なので(^-^)v


看板メニューの肉汁餃子。

ほんとに肉汁餃子だから。

肉汁あふれますから。

というよりも、油断すると、肉汁が飛びますので、ご注意を。

タレなしで食べられる餃子です。


自家製食べるラー油。

辛さはそこまで無いため、安心して食べられます。

久しぶりに食べました、食べるラー油。


わかめスープ。

めっちゃ、ワカメ入ってる!!!

びっくりするくらいのワカメたっぷり、わかめスープ。

ここまてワカメが入っているワカメスープには初めて出会いました。インパクトあり。


温泉卵。

とろとろ温泉卵。


コラボ限定メニュー。


コラボ限定メニューを注文すると、オリジナルイラスト入りカード(メニューごとに配布枚数が異なります)と、オリジナルピック(1品注文ごとに1枚)がもらえます。

※いずれもランダム配布


◆3rdステージ


肉汁餃子と、餃子の皮せんべい、選べる副菜のセット。


餃子の皮せんべい。

これ、なかなかに食べ応えのある分厚い皮です。

肉汁餃子の皮だから、かなり厚め。

ピリ辛の明太マヨソースをつけて、いただきます。

お酒が進みそうなメニュー。


選べる副菜は、うずらの味玉を選びました。

6個入りなんですが、撮影前に1個食べちゃってました(^◇^;)


さらに、これに2ndステージ(ご飯、わかめスープ、乾燥納豆、山くらげの浅漬けのセット)を注文。

全5品の注文となりました。


ノベルティのピック。

潔、千切、ニ子、凪、玲王。

今回は、ニ子も居るんですね。

キャラたちがダンダダンのメニューを食べているのが、カワイイ!


オリジナルイラスト入りカードは、雷市、冴、千切のデフォルメと等身の2種、玲王、凛の等身、アンリちゃん、絵心さん。


絵心さんのカードは、キラカード。

たしかに、キラキラしてる。


店内でしか注文できないコラボグッズ。

いろいろあります。

3月16日から販売開始のグッズもあるため、注意です。

というわけで、ブルロ×ダンダダンコラボ。

カードにピックと、ノベルティが2種もらえるのが嬉しいです。

またノベルティ集めるために通わなくては!


ごちそうさまでした。


4月19日には劇場版ブルーロックも公開ですね。

そちらも楽しみです。


【お店データ】

肉汁餃子のダンダダン

https://www.dandadan.jp/

https://dandadan.jp/bluelock2/