ブログに遊びに来ていただきありがとうございます爆笑


撮影会にご参加いただきました時に撮らせて

いただいたお写真はInstagramにて

紹介させていただいています。

ぜひぜひInstagramをご覧ください爆笑

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

♡きらきら☆smileInstagramはこちらから♡

お気軽にフォローしていただきたいですラブ


子育てをもっと楽しくhappyに♪

日本おひるねアート協会®認定講師

認定フォトグラファー

UN-DECORロゼット認定講師

FUJIFILMイメージングシステムズ株式会社

認定アルバム大使


きらきら☆smile 

たかすちはる



です。


西尾市での撮影会のご案内をさせていただきます。



8月に入ってバタバタと息子、娘

相次いで発熱し、ご案内が遅くなってしまいましたえーん


大変お待たせ致しました。

ご都合合う方いらっしゃいましたらご参加お待ちしておりますお願い



今回も


西尾勤労会館での開催になります爆笑


今回は


まだ、完成してないアートあるんですがあせる


3アート

ご用意させていただく予定です。



皆様のご参加をお待ちしております爆笑


開催日


8月29日(火)


開催場所


西尾勤労会館


撮影できるアート

ダイヤモンド十五夜お月見

{D1778ED3-12CB-46EB-AE1E-61A19ABFD401}



ダイヤモンド可愛い花束をプレゼント〜敬老の日〜

{94A05FE8-0F49-4E66-A3EF-E66180E892C5}



ダイヤモンドいちごのかき氷


現在ご用意中

いちごのかき氷の中に赤ちゃんが果物になって入っているイメージです。





全てのアートに衣装をご用意しております。




以上3種類のアートの中から

最小2アート最大3アートお選びください照れ


ご予約時の注意事項

2アート・3アート撮影の方全て20分一枠をご予約下さい


3アート撮影のお客様は、ご予約時間内は高須が目線誘導させていただきますが、ご予約時間が終了しましたら次のご予約の対応に移らせていただきます。ご了承下さい。


参加費   


2アート  2,500円

3アート  3,700円


開催時間  

①10時30分〜10時50分ご予約済み

10時50分〜11時10分ご予約済み

11時10分~11時30分ご予約済み

11時30分~11時50分ご予約済み

11時50分~12時10 分ご予約済み





※お願い事項

ビックリマークご予約時にご希望のアートをお知らせ下さい

ビックリマークきらきら☆smile高須には小学三年生と年少の子2人がいます。
万一、家族に感染性の病気、怪我、事故等が発生し、やむをえない事情が発生した場合は、撮影日程を変更するかキャンセルをお願いすることもございますので、何卒ご了承ください。その時は振替日を設定させていただきますので、ご了承ください。


ビックリマーク当日は赤ちゃんのおでかけグッズ、カメラを忘れずお持ちください✨

ビックリマークカメラはSDカードを忘れずにお持ちください。
SDカードの残量チェックもお忘れないように✨

ビックリマークお気に入りのおもちゃがありましたらお持ち下さい。


ビックリマークご機嫌斜めの時に、お菓子を食べられるお子様はお菓子をご持参されると、ご機嫌よく撮影させてもらうことができる場合が多くありますので、良ければご持参下さい。

アートにゴロンとして食べていただけるように、その際はアートが汚れにくい、一口で食べられる、溶けにくいお菓子をご用意ください。

ビックリマーク参加費は
お釣りのないようにご協力いただければありがたいです。





ママやパパにお子様の可愛いお写真を撮ってもらえるよう一生懸命頑張ります

皆様のご参加をお待ちしておりますお願い



お申し込みはこちらから


☆ここをクリックしてね☆




最後までお読みいただきありがとうございました照れ




日本おひるねアート協会®認定講師

認定フォトグラファー

UN-DECORロゼット認定講師

FUJIFILMイメージングシステムズ株式会社

認定アルバム大使


きらきら☆smile たかすちはる
   
{0514942F-F228-42E0-8F0B-2F0764C7661E}




おひるねアート撮影会などお問い合わせはこちらから


ラインの友達追加をしていただきますと
おひるねアートきらきら☆smile
の情報をお伝えします。
良ければ友達登録お願い致しますドキドキ

{899D1844-5F04-49AC-B2D1-891DA20D07AE:01}