ブログに遊びに来ていただきありがとうございます爆笑

お客様に撮影会に

ご参加いただいた時に撮らせて

いただいたお写真はInstagramにて

紹介させていただいています。

ぜひぜひInstagramをご覧ください爆笑

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

♡きらきら☆smileInstagramはこちらから♡


可愛いモデルちゃんや高須のプライベート写真

もご紹介させていただいております。

お気軽にフォローしていただきたいですラブ


子育てをもっと楽しくhappyに♪

保育士

日本おひるねアート協会®認定講師

認定フォトグラファー

UN-DECOREロゼット認定講師

FUJIFILMイメージングシステムズ株式会社

認定アルバム大使


きらきら☆smile 

たかすちはる


です。



息子が昨日から保育園に行きだし


朝はバタバタですが日中はだいぶ落ち着きました。



私は昨日から仕事開始


昨日はおひるねアート大撮影会in名古屋の


看板作りを仲間達としてきました爆笑

{79F2B4DC-FE20-4EF2-9C65-465E3C8C12D7}

可愛いお花は


スマイルスペースプランナーの吉見綾子講師が作ってくれました


さて大撮影会

{BD197C69-2FD5-45C0-9E55-FFF55304D1DC}

9月26日(火)

まだ若干空きがありますよ❤️ 一度に17アート(スポンサー様アート含む)➕おすわりアートを撮影できるアートは前回に続いて2回目ですが、タイミングを逃すと次の開催時は参加できない月齢になってしまう可能性も大‼️です。


是非この機会にご参加ください


名古屋大撮影会申し込みはこちらから

おひるねアート大撮影会in名古屋


皆様のご参加をお待ちしております✨



それでは今日はニューボーンフォトの続き 


そもそもニューボーンフォトって何?


という方の為に


ニューボーンフォトとは


欧米ではかなり一般化しているようですが、生後約3週間くらいまでの新生児を写真で残すことを言います。



生後3週間くらいまでの赤ちゃんと言われている理由として、お腹の中にいたころの状態に近い=胎内記憶が鮮明という理由があるからだそうです。


新生児特有の肌のシワシワ感も良く眠る姿も身体がびっくりする程柔らかいのもあっと言う間に見られなくなってしまいます。


そんな生まれたての姿を残すことを

ニューボーンフォトと言います。 


もちろん産後のママの負担にならないように撮影することが大前提なので、ご自宅にお伺いして撮影させていただきます。


 


それでは私の撮影報告


ワークショップを受講してから


二週間後にプライベートレッスンがあるので


プライベートレッスンまでの課題が出ました。


その課題とは


「ニューボーンフォトを撮ってきてください」


かなりの難題


できるのか?いや、やらねば‼️


ということでInstagramとライン@で募集してみたところ



昨日出産して入院中


今日出産して…


二組のママさんが応募してくださったんです


お申し込みいただきました二組のママ


本当にありがとうございました


ではそんな可愛い可愛いママたちのBABYちゃんをご紹介させていただきます。


りんかちゃん生後6日

{8F8702ED-34DD-467C-ACE1-E6356FA6DC0C}

{3B2AC203-1E48-4482-9FBF-1558D50E76FD}

{5A53C63B-CA24-4EF7-AC1E-4F66D9677216}

{1D50CC7D-94E6-42C0-A85F-3126C10E349E}

{4904922C-4FE7-4F77-A6D1-D80FB89DB400}

{BF9C4C84-4468-439C-9BAD-F4DA08E40BFB}

とっても、お顔立ちのきれいな可愛い赤ちゃんで
した
新生児微笑のお写真も撮れました

撮影中はほとんど眠ってくれていて、初めてのニューボーンフォト撮影がとてもスムーズに行えました。

りんかちゃんありがとう

いつか大きくなってこの写真を眺めてもらえる日がこれば幸いです

ママから感想をいただきました

・ニューボーンフォトを知っていましたか?

知ってました。

・ニューボーンフォトを撮影してみていかがでしたか?

今しかない新生児の可愛さをお写真撮って頂けてとっても貴重な体験ができました。

・ママや赤ちゃんにとって、撮影時間は適度な長さでしたか?

思ったより時間がかかっていましたが赤ちゃんの可愛い姿を見ていたのであっという間の時間でした。
赤ちゃんの機嫌、様子を見ながら授乳したり抱っこしたりゆっくり撮影出来たのでよかったです。

・また次のお子様がお生まれになったときには撮影してみたいと思いますか?

ぜひ撮影したいです。

・その他、講師へのご意見等ありましたら、ご意見いただければ幸いです。

お子様がいるので赤ちゃんの扱いも慣れていて安心して撮影を見ていることが出来ました。
いろいろな小物など可愛いものがいっぱい用意されていてわくわくしてしまいました。

本当に貴重な体験ありがとうございました。
またお昼寝アートやロゼット体験など参加させていただきたいです(^-^)

思ったより、時間がかかってしまったと
ご意見いただきましたが

ニューボーンフォト撮影は通常3時間程
ご予定していただきます。

普通のスタジオ撮影等と比べるとかなり長時間に思えますが、ママや赤ちゃんにとって無理のないように、休息をとりながら進めていくためにも必要なお時間です。ご理解いただきたく思います。


次回のブログでは
モニター様お二人目の
みおちゃんをご紹介させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました

日本おひるねアート協会®認定講師

認定フォトグラファー

UN-DECORロゼット認定講師

FUJIFILMイメージングシステムズ株式会社

認定アルバム大使


きらきら☆smile たかすちはる
   
{0514942F-F228-42E0-8F0B-2F0764C7661E}




おひるねアート撮影会などお問い合わせはこちらから


ラインの友達追加をしていただきますと
おひるねアートきらきら☆smile
の情報をお伝えします。
良ければ友達登録お願い致しますドキドキ

{899D1844-5F04-49AC-B2D1-891DA20D07AE:01}