昨日、女子プロゴルファーの

宮里 藍ちゃんが引退を発表したね。

 

 

俺さ、藍ちゃんがプロデビューした年に

何かで会ったことがあるんだ。

挨拶のしっかりできる

可愛い子だなって思ったよ。

その子が引退か・・・

歳を感じるね。

 

 

スポーツ選手に

『引退』はつきものだけど

俺の場合

引退試合までやってもらって幸せ者さ。

 

 

俺、36歳で引退したんだけど

後半何年かは体中がボロボロで

正直辛かったんだ。

 

 

プロ2年目に腰を悪くしちゃって

それからは、だましだまし使い続けてね。

 

 

昨日のブログで話した

吉田先生がついててくれたし、

まだ若かったから

痛いところを

なんとかトレーニングでカバーしながら

やり過ごしていたんだ。

 

 

それでも俺達の時代は

中三日で投げてたんだぜ。

まっ、それを言うと

若い奴らに「時代が違う!」って

言われちゃうな。

 

でもさ、

肩と肘は一度も痛めたことないんだ!

それだけ俺の投げ方は

いいってことだな〜〜〜。

 

 

そうは言っても、

晩年は慢性捻挫にも悩まされて

両足首をテーピングして

ずっとやってたけどね…

それも今となっては良い想い出さ。

 

 

『引退』っていうのは

人生の通過点。

その後の人生の方が長いわけだから

藍ちゃんもそうだけど

引退した元アスリートのみんな

頑張ってほしいよ!

 

 

【 おまけのつぶやき 】

 

後輩の横山だって

野球はいまいちだったけど

今じゃ、うどん屋の親父で頑張ってるもんな。

しかし今日からの早慶戦が気になって、

きっと仕事にならないぞ~びっくり