今日のスポーツ報知

阿部監督

秋広に怒ってたね。



そりゃ、怒るわなぁ。



1打席目

難しいボールに手を出して

ヒットにはしたものの



2打席目は

初球の甘いボールを

ポップフライ



結果、淡白というか

状況を判断せず

自分勝手に打っている、

そう言わざるを得ない。



ファーストの守備でも

門脇のショートバウンドのボールを

止めてやれないし



中田のボールを

捕ってやれないしで

課題は多いねぇ。



ピッチャー陣は

総じて良かったんじゃ

ないのかな。



赤星については

先日のブログで

お話ししたばかり。



佐藤輝明くんに

打たれたホームランは


インコース狙ったのが

真ん中に入ってきた

不用意なボールだった。



ケラーはいい。

後ろに使う候補として

考えていいと思うよ。



それから

いい意味で

意外だったのが

菊地大稀



昨シーズン

なんだかんだで

1年間投げ続けて


今年はどうかな?と

思っていた1人なんだけど

球がしっかりしていた。



彼の場合は

投げ続けたことが

自信に繋がったのかもしれんね。



先日ブログでお話しした

ルシアーノを始め


他のピッチャーも

いいものは持ってるから

着実に伸ばしていって欲しいね。



それでは、今日は

この辺で。