三連休最終日の日曜。
そろそろ花香るシーズンに差し掛かってきた甲斐路ツーリングです。


で、今回の目玉は
馬刺し
美味いんだ、これが!

朝10時頃、国立府中から中央道にイン。
ずっと好天続きの三連休。皆さん遊びは十分堪能したようで、中央道はガラガラ。

圏央道に入り、相模原ICで降りて、道志道へ。

道の駅道志では、ありえないほどの数のバイクが駐車場一杯に。
入る気なくしたのでスルー。

さっさと山中湖に着いたら左折して
富士パノラマ台へ
初めてきてみました。絶景ですね!
駐車場、砂利なのがちょっと。。。










きた道を戻って、
山中湖畔のいつもの駐車場へ。





御坂道で勝沼方面へ。国道20号線からフルーツライン
一見して花はほとんど咲いていません。



ちょっとだけ、白い花が咲いていました。
なんの花だろう?
(あとでわかりました!)

フルーツラインを進み、慈雲寺を目指します。
所々で山肌に山桜?かな。



フルーツライン沿いで寒緋桜でしょうか?
見事な桜並木がありました。






桜の並木からすぐ先、「慈雲寺」の看板で右に入った所で白い花が咲いてました。






あとで慈雲寺で土産物売ってたおばさんに聞いたら、プラムの花とのこと。
爽やかな香りがして、いい感じの花です。

桜とのコラボ。ピンクと白。


FXDLS君、プラムの花の香りを嗅ぐの図ニヤニヤ


場所はこの辺です。
フルーツラインの枝道で「塩山フルーツライン」って言うんですね。



慈雲寺に到着。
糸桜(枝垂れ桜)はまだ蕾でした。少しだけ咲いていましたが。
来週末が見頃ですね。








慈雲寺から先のフルーツライン沿いは、花が多かったですね。
またまたプラムの花の下で。



放光寺前の枝垂れ桜。



桜が盛り上がってきた所で、いよいよ、馬刺しお店に近づいてきましたよ。


到着!
山梨市牧丘町窪平にある、「はせ川」









馬刺しを200グラム購入。
持参した保冷バッグに保冷剤とともに持ち帰ります。




一人前100グラムですが、2人前買いました。大きさこれくらい。




少ないかな、と思いましたが皿に盛ったら、こんな。
結構ボリューム有ります。



薬味はニンニクすりおろしと生姜すりおろし。

ニンニクを箸の先ほど、ほんの少しだけつけるのがポイントですよ。



日本酒にすごく合う!

あ、馬刺しに気を取られて忘れてましたがニヒヒ
この後国道411号で奥多摩方面へ。
丹波山村で県道81号で峠越えして小菅へ。
奥多摩周遊道路を抜けて帰りました。


あ、あ、
牧丘はかつて生糸の産地で、はせ川の向かいの建物は当時の繁栄をうかがわせる古い建物でした。


現在の牧丘は桑畑が葡萄畑に変わり、葡萄の産地となっています。


帰着は17時30分頃。走行は301kmでした。