キーフォブを裸で持ち歩いていますが、コレ、表面はプラスティックなんで一緒に付けているガソリンタンクキャップのキーやステアリングロックのキーと擦れてキズキズになってきました。

で、今更ながらキーフォブケースに入れることに。




ケースは革製が一般ですが、結構いい値段高するんですよね。
1万円前後とか。

なので、ホームセンターのジョイフル本田のレザークラフト売り場で見つけた小銭入れをケース代りにしてみました。




もっと濃いブラウン色が良かったんですが、この色しかなくて。。。

作ってみると、キーフォブより大分大きい。





で、上の方に四角く穴をあけ、キーフォブをしまったときに穴からキーホルダーを取り付ける部分が出るようにしました。





ガソリンタンクキャップキーやセキュリティロックのキー等は外側になるように取り付けます。





手の平に乗せて比較すると、こんな。





だっせえ~~!笑い泣き


茶色のカメムシみたいだ。


ま、大きいだけに存在感がでて、ポケットから他の小物を出すときうっかり落としてしまうようなことはなくなるでしょう。



で、最近知ったんですけど、
デグナーさんからキーフォブケースが発売されてたんですね。

やっぱ、専用の製品は作りがいいしすごくカッコイイ!




https://www.degner-online.com/shopdetail/000000002825/

 

[�쥿���ѥå�������370��] �쥶�������ե��֥�����/LEATHER��KEYFOB��CASE [K-63]-DEGNER ONLINE SHOP���ʻ����ʡ���K-63���顼�֥�å������󡢥֥�å�/��å��ǡ�����ס�ŷ������˥�ʤᤷ����ˡ��7.3�߲�6.7�߸���0.5(cm)����������դ��������ѻ������������HD��⡼�ȥ��������פΥ����ե��֤��б����Ƥ��ޤ������ܥ��󥿥��פΥ����ե��֤ˤϥ��������礤�ޤ��󡣤���դ�������������ǯ�Ѳ��䤴���Ѥˤ�����ʤ�������»�פ��򤱤��ޤ�������������ˤ�äƤ�פ����礤�˼㴳�κ��ۤ������뤳�Ȥ�����¤��ޤ��Τ�ͽ�ᤴλ�����������ޤ���リンクDEGNER ONLINE SHOP

 



値段も5千円以下でお手頃!


しばらく使ってみてから、こちらに乗り換えるかな。