関東全域晴れ予報の9日日曜日、北軽井沢を目指して関越から上信越道へ。


と、上信越道に入ったらいきなり行き先の雲行きが怪しい。


甘良PAに入って確認するとほぼ雨中走行になりそう。



天気予報、大外れ。

予定を急遽変更して一つ手前の下仁田ICで下りて上野村に向かうことに。


11時過ぎに上野村道の駅に到着。
バイクも大勢。



ここでランチタイム。

数量限定の猪豚鍋定食にありつけました。


ウンマ!

ちょっと味付けがマイルドになったかな?


しかし、鍋以外の盛り付けが雑だな。

さすが村営。


駐車場へ出てみると

ハデなトライクがいっぱい。






なんかトライクのグループCカーみたいなのもいる。




こちらはトライクというより三輪自動車では?

エンジンが見えないんですけど?

リアシート下にあるのかな?




でもトライクだと主張されているようです。




なんにせよ、お集まりの皆さん、金かかってそうですね。。。


サクッと小鹿野方面へ。


志賀坂峠も遅い車がすぐに道を譲ってくれ、快適に通過。


299号から140号バイパスへ。


有料道路の無料区間であっという間に皆野町三沢地区に。

いい道路ができたねえ!



ここから秩父高原牧場へ登ります。




怪しげな雲ですが、結局降られること無く道の駅和紙の里へ。

もう天気も安心って感じ。




地場物野菜ゲット

この黄色いキノコ、東秩父の味噌で味噌汁にすると最高です!

マジで!




あ、秩父高原牧場のポピー畑は、まあまだな感じ。

見頃は再来週かな。