新緑の奧利根ゆけむり街道から日光、わたらせ渓谷沿いを走るツーリングがてらに、廃校をいくつか訪れました。




ツーリングのブログはこちら。

片品村
旧片品小学校越本分校




体育館がないんですよね。



窓や玄関引き戸はサッシに交換されてます。

玄関の造形が個性的♪


校舎はそんなに古そうでもないんですが、基礎の石組や石段はかなり年季が入った感じ。
コンクリで上部や隙間が覆われて、見落とすところでした。


かつてお寺があった場所に、建てられたとか?


瓦が綺麗。


こちら、
国道401号線沿いにあり、わかりやすく標識が立てられていてありがたい。




日光超えて栃木県。
わたらせ渓谷沿いの国道122号沿い

原向駅近くにある
旧原小学校

あいにく敷地内には入れませんでした。
お陰で、この場所でハーレーをUターンさせるのが大変でした💦




校舎は木造だと思われますがモルタル吹きです。





「123年で閉校した」がやたらと強調されています。地域の方々、さぞ廃校が残念だったのでしょうね。。。



旧沢入小学校







隣には新しい校舎?が。


木造校舎の形ですが鉄筋?



全体像



沢入は「そうり」と読むんですね。



木造校舎の方、カーテンの痛みっぷりがハンパない。
これ、玄関を潰して物置き場にしちゃったんでしょうね。



外壁はキツツキにやられて痛ましい。。



外側窓はサッシに替えられてますが、内部は木造のいい感じ。





旧花輪小学校記念館

入口がやたらにわかりにくい。。。
しかも駐車場が狭く、ハーレーのUターンに、この日一番の難所でした。




記念館として残されているだけに、造りが並みではない感じ。




内部も壁が漆喰。
天井が白いのは元からなのかな?



空気孔かな?、



基礎部の通気孔の編み物こんなに手のかかった造形物が。



何者なんだ?この学校は?

花輪は、かつて江戸時代を通して神社仏閣を飾る有名な彫刻師たちを多く輩出した地域です。
生半可な校舎など住民のプライドが許さなかった?のかも。

その他、小中地区にも大変に魅力的な二つの校舎が国道から見えたのですが、ナビのマップで見ても何処から入れば良いか分からず、断念しました。Googleマップのストリートビュー画像だけ貼っておきます。