長文になりすぎて、分割箇所を何度か調整してまして、ついうっかり、前記事の雑感で、まだ出てきてない確信箇所に触れてました!

ガーンガーンガーンガーン 

すみません ^_^;

 

急ぎ修正しました。てへぺろ

 

こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。視聴しながら生じた疑問の考察やら、内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。

ラストまでの完全ネタバレです。

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

シグナル  시그널 英題:Signal

 (tvN Jan 22, 2016 - Mar 12, 2016 1時間15分×全16話)

対象:15歳以上

脚本:Kim Eun Hee

演出:Kim Won Suk

 

※このドラマは、犯罪を扱うという特性上、登場人物がエピソード毎にたくさん出てくること、1話完結ではないこと、現在・過去の描写が頻繁に入れ替わる、など、通常の筋追いでは、わかりにくい部分もあるため、補足も兼ねて、びびの独断で、人名や、人間関係など、ドラマよりも先に、リマインドしたり、説明をする場合があります。

極力、ドラマ上、「なるほど!! この人がこういう立ち位置だったのね」という謎解き部分の醍醐味が損なわれることのないように工夫したいとは思いますが、なにぶん、整合性を取り切れない箇所もでてきそうな気がします。

余計、わかりにくくなったりしたら、ほんと、申し訳ないです。

 

前記事をお読みでない方は、さきに、こちらからお読みください。

#4-1 #4-2

 

【Episode 4-3】

 

~京畿署~

強力班のパク刑事や、その他の幹部を引き連れ、会見場に向かうボムジュ。

 

ボムジュ「捜査状況については、確信があるんだろうな?」

パク刑事「犯行現場的にも、犯行手口においても、イ・チョングの供述と全て一致しました。イ・チョングの犯行に間違いないと確信しております」

ボムジュ「お疲れ」

 

会見場に入ってくるや、激しくフラッシュが焚かれる。

こういう派手派手しく、自分をアピーリングできる場が大好きなボムジュ。

 

気分良く、会見を始め、概要を話し始めると、記者たちが一斉に記事を入力する手が動き出す。

 

その時!

 

ドアが開き、飛び込んできたのは、チャ・スヒョン!

記者たちの目がスヒョンに注目する。

 

スヒョンの姿を認めたものの、発表を続けるボムジュ。

 

ボムジュ「まず、このような犯罪の抑制を担う捜査局長として、被害者のご家族に、心よりお詫びを申し上げたいと思います」

 

タイミングを計り、無言で演台に資料を置くと、

一礼して下がるスヒョン。

 

スヒョンが置いていった資料には、大きく「DNA調査報告書」とある。

 

当然、なにかあったんだろう、と察知するマスコミ陣。

記者「なにか、新しい発見でもあったんですか?」

記者「会見は続行されますか?」

記者「なにをご覧になってるんですか?」

記者「市民はとても関心を持っています。お答えください」

 

ボムジュが、素早く中身に目を通している間にも、記者たちの質問が相次ぐ。

 

内容的はおろか、これらの記者たちの視線に対し、ごまかしきれない、と、瞬時に判断したボムジュ。

会見を続けながら、方針転換をはかることに。。

さすがに、機を見るに敏。 ← 褒めるのは癪ですが。。。

いや、褒めてない、褒めてない(苦笑)

 

ボムジュ「チョン・ギョンスンさん殺害における捜査の過程で、"京畿南部連続殺人事件"の真犯人を発見することに成功しました」

 

ボムジュの出方を袖で凝視しているスヒョン。

 

記者「イ・チョングが犯人ということでよろしいですか?」

記者「証拠はあるんですか?」

記者「動機はなんなんですか?」

記者「他に共犯者はいるんですか?」

 

ボムジュ「この事件の捜査状況報告につきましては・・・、主任捜査官である、ソウル中央警察 未解決事件捜査班のチャ・スヒョン警衛より、説明させていただきます」

 

え・・と、意外そうにボムジュを見るスヒョン。

 

ボムジュ「(小声で)覚悟はできてるな」

もしも、失敗に終わった時、世論が求める責任の所在の矛先を、チャ・スヒョンに向けるであろうと見越したボムジュなりのリスクヘッジでしょう。

 

意を決して、スヒョンが登壇する。

 

異例の事態に、ざわつく記者たち。

 

スヒョン「我々、未解決事件捜査班は、10月20日に、チョン・ギョンスンさんの殺人現場にて遺体を発見。その捜査の過程で、"京畿南部連続殺人事件"の真犯人を逮捕するための決定的な証拠を発見するに至りました。」

 

~取調室~

モニターに映し出されているイ・チョング。

 

おそらく、会見よりも少し前、病院で、ジニョンの身体を検(あらた)めたあと、照合を済ませたヘヨンが、取り調べ室に入ってきた、といったところでしょう。

 

自首したイ・チョングの前に座るヘヨン。

 

ヘヨン「警察署で取り調べを受けたとき・・・それが、全ての始まりだったんですよね?」

顔をあげるチョング。

 

過去 1989年11月6日(ファン・ミンジュが殺された翌日)

~回想 #3-3 ~

 

リーダーの刑事「イ・チョングさん・・・」

イ・チョング「はい?」

 

リーダーの刑事「あなたは、あの晩、ファン・ミンジュさんが車掌として乗車していたバスを運転していたんですよね?」

イ・チョング「ええ、そのとおりです」

リーダーの刑事「それで、ヒョンプン駅のバス停で、誰か乗ってきたひとはいましたか?」

ジェハン「黒い上着を着た20代前半の男性です。覚えていますよね?」

ジェハンの言葉に反応し、振り向いた女性。

 

 


無事、取り調べを終え、部屋を出てきたイ・チョングと、チョン・ギョンスン。

 

刑事「ご協力、感謝します」

 

警察の聴取という難関を突破し、ほっとしたように、うっすら笑みさえ浮かべているイ・チョング。

 

当然、疑問に感じていたギョンスンが話しかける。

 

ギョンスン「ところで・・・黒い上着を着た20代前半の男性って、ジニョンのことじゃないのかなぁって思えたんですけど・・・」

 

~再現 バス会社~

 

終点であるバス会社に、95番のバスが戻ってきた時、たまたま、外に出ていたチョン・ギョンスン。

乗客だったウォンギョンがバスを降り、車掌をしていたファン・ミンジュに声をかけていたチョングの姿の背後から、ジニョンが下りてきたのをはっきり目撃していたのだ。

 

ギョンスン「あの日、バスに乗ってましたよね?」

チョング「・・・・・」

ギョンスン「あの日、ジニョンが乗り込んだのは、どこの停留所だったんですか?」

チョング「それは・・・最初から乗ってたよ」

 

つとめて平静を装うようなチョングの様子に、かえって不審を抱くギョンスン。

 

そして、翌11月7日。。

 

気になって、チョングのあとをつけていたギョンスン。

 

チョングが、路地を通っている時、出会いがしらにぶつかった男性(ジェハン)から女性の行方を聞かれ、向こうだ、とウソをついていたところを、隠れて見ていたのでした。

 

胸を押さえて、帰路についたチョングではなく、先ほどチョングがしばらく見ていた方向に向かって、歩き始めたギョンスン。

 

女性の悲鳴が聞こえ、男に引きずられている女性をみかけ、咄嗟に、物陰に隠れる。

 

引きずられた女性が、カバンから何かを取り出し、男の首に押し当てたのが見える。

 

スタンガンでした。

えーんえーんえーんえーんえーん

言うまでもありませんが、抵抗をつづけたウォンギョンが男の肩口に押し当てたのは、ウォンギョンの夜道の一人歩きを心配したジェハンが渡したスタンガンでした。

 

男は、悲鳴を上げたものの、意識を失うまでには至らず、更に、怒りに火をつけてしまったのか、奥のほうへと女性を引きずっていく。

 

周囲が静かになったのを見計らって、近づいたところ、地面に落ちているスタンガンを発見したギョンスン。

 

 

 

 

お願い前記事では、まだスタンガンについて言及してなかったのに・・。

今更ですが、再掲します。

 

 

あの~~~スタンガンって、すくなくとも、数十秒以上、相手が悶絶するくらいの痛みを与えられるんじゃないの?

なんで、ちょっと呻(うめ)き声をあげただけで、すぐに、リカバリーできたの?

ほんと、引きこもり気味だったというわりに、もともとの身体能力が高いのか、ジニョン、逃げ足も早かったし、無駄に身のこなしが良い気がします。

 

それだけじゃなく、あんな手の込んだ縛り方を短時間で終わらせるとか。。

もう、ホント、無駄な能力の塊。

 

 

 

静かになったところで、ギョンスンは、ウォンギョンがスタンガンを撃った場所までは近づいて、スタンガンだけ持ち帰ったってことなんでしょうね。

犯人のジニョンは別格として、あの場面(ウォンギョンが襲われる)を目撃してもなお、黙して語らず。それどころか、イ・チョングへの本格的な脅迫に切り替えたギョンスンも、かなりのワルだと思います。

 

 

現在

 

~記者会見場~

 

スヒョン「チョン・ギョンスンは、ある場所に、証拠を保管していたのです」

 

記者たちの前に、ビニール袋に入ったスタンガンを大きく掲げるスヒョン。

 

スヒョン「ここには、"京畿南部連続殺人事件"の最後の被害者であるキム・ウォンギョンさんの指紋と血液が付着していただけではなく、犯人のDNAもついていました。この証拠により、逮捕された真犯人は、26年前(事件後)、腰から下が麻痺していた人物でした。彼は、療養病院に入院中の患者で、自首したイ・チョングの息子、イ・ジニョンです。

 

ヘヨンとチョングの同僚の運転手さんとの会話では、「不慮の事故」としか明らかになっていませんでしたが、ここで、はじめて、ジニョンの下半身の麻痺について、触れられましたね。

 

漏れ伝わってきたのとは、まったく違う展開に、騒然となる記者たち。

 

そして・・・苦虫を噛み潰してるボムジュ。

 

 

~取調室~

向かい合って座るヘヨンと、イ・チョング。

 

イ・チョング「息子じゃない。うちの息子はそんなことはしていない。可哀そうな息子・・あの子は、母親もなく、一人寂しく成長したんだ!」

 

今までは、周囲の人たちに対し、これで同情をひいてきたのかもしれませんが、今のヘヨンにしてみれば、チョングの主張は、おぞましさ以外のなにものでもありません。

 

ヘヨン「・・・・本当に、たいしたもんだな・・」

 

盲目的な独りよがりなど、通用するはずがないのです。

 

動揺を見せるチャングに、一枚ずつ、被害者の写真を見せていくヘヨン。。

ヘヨン「最初の被害者、 大学生のチェ・ウンヨンさん、」

正視するのも痛ましい写真に、固まるチャング。

 

ヘヨン「2番目の被害者、二人の子供のお母さん、パク・スンヘさん・・・三番目、結婚を控えられたキム・ユンジュさん、四番目、誕生日の前日に亡くなられたキム・マルスンさん・・・」

いつしか、視線をそらしていたチャングに対し、

「ちゃんと見てください。 大切な家族がいるのは、なにもあなただけじゃないんだ!」と声を荒げるヘヨン。

 

ヘヨン「この人たちにだって、みんな、大切な家族がいるんですよ!!」

机をバンと叩くヘヨン。

ヘヨン「その方々に対して、本当に何も感じないんですか? 彼らに対して、申し訳なく思うべきでしょう!」

 

でも、ヘヨンが発する厳しいだけの正論は、ただ、チョングを追い詰めるだけで、反省も悔恨も生み出しません。

 

耐えきれず、目の前に広げられた資料ごと、被害者たちの写真を手で振り落とすチョング。

 

写真といえども、被害者に対し、そんな扱いをする人がいるなんて、信じられない思いで見るヘヨン。

 

チョング「あんたは、なんにもわかっちゃいないんだ。なんにもわからないくせに、そんな口を叩くな!」

ヘヨン「・・・・・・」

チョング「可哀そうな息子・・。もう、あの子は、すでに罪を償っているんだ。あの時、もうその代償を支払っているんだ!!」

 

過去

 

チャングが自宅で庭掃除をしていたところ、突然、バンと乱暴に門扉が開き、仁王のように激高したジェハンが入ってくる。

 

すぐさま、チャングに、拳銃をむけるジェハン。

 

チャング「な、なんで・・・なんてことするんだ? 止めろ、止めてくれ・」

うろたえながら、ジェハンの手を押さえるチャング。

 

この段階まで、ジェハンは、チャングの犯行だと思い込んでいたんです。

 

ただならぬ父親の声が聞こえたのか、家の開き戸から、顔を出したのは、息子のイ・ジニョン。

 

いつもの如く、全身、帽子からなにから、黒づくめ。

 

チャングを睨みつけていたジェハンが、視線をむける。

 

そして、その時、はじめて、あの夜、イ・ミソンさんを襲い、自分を振り切って逃げた男だ、と、記憶が重なる。

それは、すなわち・・・自分が追い求めていた真犯人だということを意味しており・・・。

 

ジェハン「お、お前・・・!」

 

ジェハンに気づかれたと、反射的に逃げるジニョン。

 

慌てて追おうとするジェハンの腰に「ダメだ、ダメだ」と言いながら、しがみつくチャング。

でも、力ではかないません。

 

ふりほどき、ジニョンを追うジェハン。

今日は、明るい昼間です。

 

相変わらず、逃げ足の速いジニョンを追いかけるジェハン。

 

逃げて逃げて、結局、今は使われていない廃墟ビルに逃げこみ、目指すは上へ上へと階段を駆け上がるしかない。

 

お決まりのように、屋上で追い詰められ、落ちていた鉄パイプで応戦しようとするジニョン。

 

今のジェハンは、はっきり言って、警察官という立場など、かなぐり捨てている・・・愛する人を殺された、ただの、私憤にかられた一人の男です。

 

敵うはずがないのです。

 

馬乗りになり、ジニョンを殴りつけるジェハン。

ジェハン「なぜだ? なぜ、あんなことをした? なぜ!!」

 

なぜだ、なぜだ、と言いながら、無数に殴り続けるジェハン。

 

当然、その脳裏には、ウォンギョンのはにかんだ笑顔、悲惨な姿で息絶えていた姿が浮かんでいます。

 

ジェハン「なぜだ? なぜ、あんなことをした? なぜ!!」

 

もう、半分、意識を飛ばし、棒きれのように、数十発も殴られ続けているジニョン。

 

その時、背後から、チャングがジェハンの後頭部を棒で殴打し、

そのまま、地面に倒れ込むジェハン。

 

頭から血を流しながら、ようやく、真相に気き、問いかけるジェハン。

 

ジェハン「つまり・・・息子のために、嘘をついたってことですか? バスには、誰も乗らなかった、と?」

 

ジェハンに殴られ、ぼこぼこにされたジニョンの姿を見て、

ただただ、息子をかばうことに徹するチャング。

チャング「息子がやったんじゃない。バスには誰も乗ってこなかった!」

 

ジェハン「あなたが、あの時、質問にきちんと答えてくれていたら・・・彼女は死んだりしなかった。。まだ、生きていたはずなんだ。」

言いながら、涙で続けられないジェハン。

 

チャング「なんのことを言ってるのか、わからないね。うちの息子は、なにもやっちゃいないんだ!」

 

ジェハン「お願いですから、もうやめてください!」

 

ジニョンに向けて、指をさすジェハン。

ジェハン「こいつは、なにがあろうとやめませんよ。きっと、またやります。まだまだ、これからだって人を殺すんですよ!」

 

あろうことか、開き直るチャング。

チャング「だが・・・もう、あのバスに乗っていた人は誰もいない。残ったのは、私だけだ。もし、あんたから、喉にナイフをつきつけられようとも、息子はやってないと言ったら、やってないんだ!!」

絶叫するチャングを見て、怒りを湛えた悲しみにくれるジェハン。

ジェハン「・・・・・そうですか。喉にナイフを突きつけられても、認めないんですね。だったら、私にも、もう選択の余地はありません。証拠もない、目撃者もいない・・・。私の手で終わらせてやります。いいですね?

 

このままでは、ジニョンに罪を問うことすらできないのです。

怒りが悲しみを上回った瞬間、ジェハンの瞳が変わりました。

こうやって、表情の切替えを比較してみると、チョ・ジヌン、さすがやな、と唸ってしまいます。

 

落ちていた拳銃を拾い、ジニョンに向かうジェハンを、またしても、後ろから腰にしがみつくチャング。

 

チャング「だめだ、だめだ!」

ジェハン「放してください!」

その隙に、逃げようとするジニョン。

 

チャングを引き離し、ジニョンに拳銃を向けながら、追い詰めるジェハン。

 

手すりも柵もない屋上の縁(へり)に、後ろ向きで下がり続けていたジェハンが、足をとられ、ひっくり返った拍子に、

もんどりうって、屋上から落ちるのを、とっさに腕を掴むジェハン。

 

チャングの、ジニョンの名を叫ぶ声が響き渡ります。

 

よくよく見れば、腕や手首をいうより、かろうじて、袖口を掴んだ状態でした。。

 

ジニョンは、屋上の縁に、かろうじて、指をかけ、落下する恐怖を感じているのか、ただまっすぐ、ジェハンを見上げている。

 

この状態では、ジェハンの意思に関わらず、ジニョンが落下するのは、時間の問題です。

それでも、必死に、掴み続けるジェハン。

 

その時、ニヤリと、ジニョンが笑うのです。

(本気で、他人に殺意を抱いた)お前も同じだろ、こっち側に来てみろよ・・・そんな勇気もないくせに・・・と挑発しているようにすら見えます。

 

全身の力を抜き、ジェハンに生死をゆだねるかのようなジニョン。

 

後ろから、チャングが覗き込んだ瞬間、すっと、ジェハンの指から力が失われ、

完全に、ジェハンの手がす~っと離れました。

 

片手の指の力だけで、身体を支えているのみになったジニョン。

本当に、ジェハンが手を離すとは思えなかったのか、焦ったような表情を浮かべ、

そのまま、支えきれず、落下していったジニョン。

どさりと、音がしました。

 

チャング「ダメだ!! ジニョガ~~~!!」

 

チャングがジェハンを見上げた時、ジェハンの顔は、確信的だったようでもあり、すでに、無我の境地のようでもありました。

 

現在

 

チャング「あの、頭のおかしな男が、うちの息子を落としたんだ! あれ以上、どんな罰をうけなければならないんだ?!」

手錠をかけられた手をブルブルと震わせながら、当時を思い出し、叫ぶチャング。

 

ヘヨン「その頭のおかしな男・・・」

チャング「・・・・・・」

ヘヨン「イ・ジェハン刑事が止めたんですか? その後の殺人を?」

呆然としたまま、小さく呟くヘヨン。

 

ヘヨンからすれば、ジェハンが身体を張って、犯罪を食い止めてくれた、くらいな感じなんでしょうか?

 

過去

 

ビルの屋上から墜落したジニョンが搬送された先の病院に、様子を見に行ったジェハン。

廊下から様子を窺っていると、ジニョンの悲痛な声が聞こえてくる。

ジニョン「俺の脚・・・どうなったんだ?」

チョング「大丈夫だよ、ジニョガ・・」

おろおろしながら、とりなすチョング。

ジニョン「俺の脚・・・俺の脚・・・俺の脚が!!」

 

意識が戻り、自分の身体の変調に気づいたんでしょう。

 

頸椎なのか、脊髄なのか、わかりませんが、損傷により、腰から下は麻痺になったようですが、一命はとりとめたようです。

意識はしっかりしていて、会話もできるようなので、脳にもダメージはなさそう。

 

それだって、ジェハンが咄嗟に、袖をつかんだためにワンクッションとなったわけで、あのまま、勢いをつけた状態で、背中から落下していたら、どうなっていたかわかりません。

 

とにかく、今後はもう、殺人の衝動が湧き上がっても、コントロールもできず、かといって、自分の力では身動きが取れない状態に置かれたということになります。

 

まだ、自分の状況が受け止めきれず、泣き喚きながら、暴れて、ベッドから落ちるジニョンを医師や看護師が駆け付け、ベッドに戻そうとします。

 

廊下にいるジェハンに気づいたチョング。

 

ジニョンに聞かせないように、病室の部屋の戸を閉めると、

「出てってくれ、そして、ここにはもう来るな。」と追い返そうとする。

 

ジェハン「あんたが、医者に話したことを聞いたよ。息子は、後ろに躓いて転落したんだ、と。 俺は、俺があんたの息子になにをしたことを償うために自首しに行くつもりだ。だから、息子さんにも、自首してもらってくれ

 

覚悟を伝えにきたジェハンが、歩き出そうとすると、その手を掴むチョング。

ジェハン「・・・・・」

 

チョング「あんたが、何の話をしているのか、さっぱりわからないが、うちの息子もあんたも、警察に出頭するようなことはなにもない。うちの息子は、躓いて、背中から落ちただけだ。あんたは、そこにすら、いなかった」

 

ジェハン「あんた、最後まで、このことを隠し通すつもりなのか?」

チョング「うちの息子は、十分、苦しみを受けている。今のあれが見えなかったのか?腰から下が麻痺しているんだ。もう一生寝たきりになるだろう。」

ジェハン「あんたの息子が、何をしでかしたのか、考えてみろ。少なくとも、被害者の家族の・・家族の方々は知る必要がある。自首させてください」

説得しようとするジェハン。

 

チョング「うちの息子は、母親のいない、ただの不憫な子なんだ。これからもっと、可哀そうなことになっていくだろう。私は、これ以上、あの子の人生を悲惨なものになどできない! 帰ってくれ!」

 

それだけ言うと、病室に戻ってしまうチョング。

 

ジニョンの悲痛な叫び声を聞きながら、唇をかみしめるジェハン。

 

現在

 

〜取調室〜

チョング「私らはもう十分、悲惨な目にあってきたんだ。自分たちの罪の代償は支払った。あんなふうに、再捜査なんて始めなければ、みんな忘れて、生きられたのに・・・」

 

なんて身勝手な理屈でしょう。

代償を支払ったかどうかは、自分たちで決められるものじゃないのに。

 

チョング「なぜだ? なぜ、再び、掘り起こしたりしたんだ? なぜ、なぜなんだ?」

 

ヘヨン「もし、あの日、イ・ジェハン刑事が、あなたの息子さんを殺していたら、あなたは忘れることが出来ましたか?」

 

チョング「・・・・・・」

 

ヘヨン「何事もなかったかのように? 笑ったり、おしゃべりしたり、食べたり、眠ったりできましたか? 幸せに生きてこられましたか?」

 

答えることができないチョング。

 

ヘヨン「この方たちは、愛する人の腕の中で、亡くなられたわけじゃない。恐怖に震えながら、冷たい地面の上で息を引き取ったんです。そこにいた方々のことを・・覚えているべきなんです。 チョン・ギョンスンさんも同じです。彼女は、金に貪欲で、他人を脅迫したのかもしれない。でも、死に値するほどのことじゃありません。彼女の死でさえ・・・私は忘れないでしょう」

 

部屋から出てきたヘヨン。

 

チョングが話したことは、録音とかされて、ジェハンのしたことが記録に残ってしまうのかな、と思ったんだけど、大丈夫なのかな。

 

 

ここで切ります。

 

 

★『シグナル』EP.4-3 雑感★

 

これは、一見、親の愛情のように見えても、子供が見えていない"ただの固執"です。

子供の非を認めることは、自分の子育ての非を認めることだから。

どこか、妻に先立たれた可哀そうな俺・・と表裏一体なのかもしれません。


自分たちを悲劇の主人公に置き換えるこのチョングの身勝手さは、すでに犯罪者の領域の話なので、線を越えてしまった人の感覚をさも理解できたかのように論じることはむつかしいかな、と思います。

 

人の心も、世の中の理屈も、何一つ通じない相手を前に、ジェハンとしても、進退窮まったことでしょう。

それはわかります。

しかし、生殺与奪の権がありながら、ここで、手を離す・・・のは、なかなか斬新だったな、と思います。

事故だったのか、故意だったのか・・・は、視聴者にゆだねる、もしくは、物語のラストで・・実はこうだったんだよ、という肝のシーンになりうるくらいでしょ?
 

このドラマ、まだまだ、続くんですけど・・・。(苦笑)

 

自首を考えていたのに、最後、チャングの一方的な幕引きを受け入れざるを得なかったジェハンを見ていると、「贖罪」に対する感覚が、もしかしたら根本的に違うのかもしれないな、という気がしなくもなく、今の段階では、どうにもスッキリしません。

 

★『シグナル』EP.4-4に続く★