おはようございます、みんみんです*˙︶˙*)ノ"♡



突然、思い立って株に関する記事を書いてみようと思いました。
株に興味あるけどいまいちよく分からない。何から始めたら良いのか??って方のお役に立てると嬉しいです。
パート主婦ですが株やってます✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:

私が株を始めたのは就職して2年目位。
23、4歳の頃でした。


株主優待がほしかったから!
が一番の理由。



株主優待魅力的ですよね~♪
株主優待紹介してる本も何冊も買いました!
見てるだけで楽しいので(笑)

きっかけは何でも良いのです。
始めてみなきゃ分からない世界。



今では生活の中に無くてはならない存在。
いつの日か、塩漬け株を一つづつプラスにして現金化して、まっさら状態にリセットしたいと思ってますが、売れたら次が買いたくなるのがギャンブラー(笑)



元本割れは当たり前!と最初から覚悟しておいてくださいね。(脅すようですが、、、)
そして、資金は必ず余裕資金で。
数10年は使う予定はないけれど、
定期に預けても利率は数100円なら
攻めの投資で増やしてみよう!!
と、思える金額だけを使ってください。



いきなり、デイトレーダーを目指しても恐らく無理です。
私はスイング投資が向いてるので
デイトレードは神経すり減って辛い。
瞬発力とフットワークの軽さを必要とされるデイトレードは損切り絶対したくない私には不向き。




たまに、休みの日に運良く1日で売買終了してやったァ(≧∇≦)って事もありますが、
今日も数銘柄売れたのが嬉しくって調子に乗って買ったら終値全てマイナス(笑)




みんみんの実力はこんなもんです(((;°▽°))




話がずれましたが、株を始めた後しばらく放置してた期間があり、株価はみてたけど売買は全くしませんでした。
再び本格的に始めたのは次男坊の産休が明けた頃。五年前位です。



パートで仕事に復帰したのですが、当時は人数足りててしばらくは週5で働いていたのですが週4にしてくれと(((;°▽°))



1日時給で約5000円×4日分の2万弱収入が減ることに(´;Д;`)
焦った私は株式口座はあるんだから、月に2万円プラスに出来たらって思い立って株式売買を再び始めました。



それが、私の性格には合ってたみたいで数回の損切りは経験しましたが、
上がるまで待ちましょう(*ˊ˘ˋ*)♪の精神で今に至ります。



勿論、株主優待も欲しいやつは全力で取りに行きます!
基本は値上がり重視の売買。
最近は欲が出ちゃって、数千円の利益では手放せれず、もうちょっとって欲張ってるうちに下がっちゃって(´;Д;`)なんて下手くそなトレード繰返しながら何とかやってます✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و



好きな株の事だから語ると長くなるのですが、これシリーズ化しても読みたいって言ってくれる人居るかしら??



今から株を始めたいけど、どうしていいか分からない。こんなことが知りたい!!って方いらっしゃいましたらご意見頂けるととっても参考になりますm(_ _)m