田中角栄から学べる事⑷ 環境 | 2030年6G あなたは仕事をしているのか?

2030年6G あなたは仕事をしているのか?

ベーシックインカム導入はいつ?
その時あなたは何処で何をしているのだろうか?

田中角栄さん学べる事part⑷

環境
自分がどの環境からスタートすれば
ヒーローになれるか?

ゴールからたどったのだと思います

ゴールは総理大臣だったのか?
金だったのか?
人気者だったのか?

それは私にはわからない?

もしも田中角栄さんが東京からスタートしていたら

東京の開発を応援していたら当選はしなかったでしょう

首都より裏日本
いや!日本全体のインフラを

スタート地点はとても大切です

地元越山会の力が無かったら
田中角栄は存在しなかった

越山会の人々はこう言った
『選挙と聴くと田中角栄の字しか書けない学校に行っていないから字が書けない』っと!

地元を固めた
つまり足元を固めた

ここも【元と繋がる】になります

【元と繋がる】この言葉が成功ノウハウの1つであった事を知ったのが
ついこないだです
(お恥ずかしいです)

もしかしたら【元と繋がる】ここが1番重要だと思います

もし、あなたがまだ目標を達成していなかったら

まずは両親に感謝する言葉を並べてみてください

そして生まれ故郷がどれだけ素晴らしいか
述べてみてください

これを最低1週間は続けてください
1週間続けると習慣になり
気がつけば毎日【元に感謝】している自分がおります

ここで必ず何かの変化が起きます

ここからが大切なので
聞いてください

あなたの環境を変える事です

田中角栄は政界の階段を登りながら
環境を変えております

前回は『タイミング』のお話をさせて頂きました

タイミング&環境
とても大切です