中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室
薬膳ごはんの会  和華


 ピンポォ~~ン
  フーメイ老師、お邪魔しま~す。

  いらっしゃいニャッ!
      中国岩茶の会へようこそニャッ。

{EA7F459E-B9B8-4423-934C-DF64FFDFE44A:01}

  弟子よ、今日のメニューは?

(ノ´▽`)ノ  ハイ。
岩茶3種の飲み比べと、点心を楽しんでいただこうかと思います。

{C07C31A8-1819-46E4-A65D-15C8B0B7C124:01}

(*^ー^)ノ  左から  黄観音、佛手、梅占  でございます。


  うむ!中国福建省の武夷山で作られる
力強い岩茶は良い香りだニャ~~。
体を温めるし、今日のようニャ寒い日には
ニャかニャかのチョイスだニャッ!

(σ・∀・)σ  さすがフーメイ老師!
冷え性さんにはもちろんオススメです。
その他にも老化防止,動脈硬化の予防,
口臭防止,覚醒作用、疲労回復,
ストレス緩和,風邪の予防,美肌効果,
リラックスなどね。

  さぁさぁ、こちらもどうぞニャッ!
{0E3816F2-9343-474B-801B-7D1F61FC3009:01}

  わぁ~、いい香りぃ~♫
      中華ちまき、大好きなんです~。
      これも薬膳理論で作られたのですか?

{77877B17-7783-498B-9AC6-8F464A3AC5A9:01}

(・∀・)  ハイ!
米、もち米による補気。
人参と豚肉による養血滋陰。
らっきょうの理気。
寒かったので、五香粉も入れてます。
竹皮の良い香りでも理気ができていますね。

こちらもどうぞ。
{FD02EB9B-80AC-41E3-B173-19006A2D6D38:01}

   杏仁豆腐ですねドキドキ
       これも大好きぃ~♫
       あら?シロップが黄色い…。

{FCA6C803-DD2C-4DAC-81DB-150B294E0883:01}

  これはエルダーフラワーの抽出液に
      龍眼の蜂蜜とレモン果樹で味つけした
      酸味と甘味が絶妙なシロップだニャン!

(σ・∀・)σ  さすがフーメイ老師!(2回目)
 鼻が利きますなぁ~。
 エルダーフラワーも風邪予防になるので、
 オススメのハーブです。
 お肌にも良いのですよ!

  フーメイ老師よりお肌スベスベになりそう。


  ニャゃにぃ~⁉︎ 
     フーメイだって負けニャいニャッ!


(^_-)☆  4月23日(木)も開催します。
            富山県、石川県の皆さま、
            参加希望のかたはご連絡くださいませ。


《代筆  薬膳師ももくみ》