中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室
薬膳ごはんの会  和華


{179D7BB4-1AEF-4053-A2D1-8093321D19F6:01}

  弟子よっっっ!!
         トンカチでニャにをするっっっ??
         ちょ…ちょっと1回落ち着くニャッ!

(´_`。)  フーメイ老師こそ落ち着いてください。
これから薬膳茶の準備なんですから。

{0E8598CB-63E1-484D-838D-824C2D059151:01}

  ニャ~ンだ、そうだったニャン♫
      台湾の小姐から送ってもらった
      柚子茶ニャン♫
      で…これをどうするニャ?

{FB73D64E-1C15-4EA1-BB33-BEFBBF44B8F3:01}


(*^ー^)ノ  さぁ~、いきますよぉ~?

カンッ!カンッ!バリッ、バリッと…。

{B63949F5-F5A7-4850-8F57-9B63898DD129:01}

  ほぉほぉ、ニャるほど…。
      外側を割って、中身のお茶を使うニャね~。
      柑橘系のニャンとも良い香りだニャ~♫

(σ・∀・)σ  さすがフーメイ老師!
相変わらず鼻が利きますなぁ~。

柚子茶とは言え、外側は文旦なんです。
中の果肉をくり抜いて烏龍茶、レモンピール、
佛手、甘草、紫蘇、薄荷、陳皮などが
入ってるんですよ。

  凄い薬膳茶だニャッ。
      どんニャ時に良いニャ?

(・∀・)  はい、老師。

喉を爽快にする
咳を鎮める
風邪予防
利尿作用

  お主もこれを飲んで喉を大切にニャされ。

{73B51322-9E1C-4920-B429-21D33F43CA00:01}

о(ж>▽<)y ☆  老師はお優しい。
もぉ~~~!抱っこしちゃいますよ!

  やめろニャッ!

《代筆  薬膳師ももくみ》