中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室
薬膳ごはんの会  和華


(^O^)/  フーメイ老師、ただ今戻りました!

{9972EDC1-0CB7-46A5-A625-ACEC9BD145B3:01}

  お帰りニャン!
      今日は金沢で講座だったニャね~。
      新幹線でビューンと14分ニャね~。
      移動時間が短くニャッたということは、
      どこか寄り道をしてきたニャ?


(σ・∀・)σ  さすが老師、わかってらっしゃる!
ハイ、薬膳学を行っている中日文化センター金沢さんの目の前に尾山神社が有るんです。

{F1C07C99-6BFB-4CEA-8424-F87876DC3D7E:01}

  そうだニャン!尾山神社さんのおかげで
      金沢の受講者さんが増えたと言っても
      過言ではニャい。

(*^ー^)ノ  ハイ、御礼とともに御朱印も頂戴
してきました。
{5228E0AE-C22D-41F9-9F64-18EC490F29A0:01}


  ふむふむ…わかりやすいニャン
      前田利家公とお松の方にも
      ちゃんとご挨拶したのかニャ?

{7FDA606D-0CD3-49E6-81B9-C397844F3351:01}



{E800C459-B245-4FAE-8BBA-B41B18A620F5:01}

(^_-)☆  もちろんでございます。

こちらの狛犬さんはピート大老師に似てますね。

{6F955B58-0FAE-41B7-A2E3-0E3EDEB26F50:01}

{BA8E8263-AAA9-44C8-84FA-C1C3FF892D34:01}

  ニャニャッ!怖い顔がそっくりニャッ!

(^▽^;)  そうじゃなくて、足が細くて長いって
言いたかったのですが…。
また大老師に怒られますよ。

{1B9F484F-C8B7-43AF-BA17-9A56828E8463:01}

  これはこれは、ひゃくまんさん 。
      ご苦労さまニャッ!
      相変わらず派手ですニャァ~♫
      来月も弟子がお世話にニャりますニャ。

(°∀°)b  中日文化センター金沢では
薬膳学講座の受講者を随時募集しております。
見学もOKです。



《代筆  薬膳師ももくみ》


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

★ 御朱印情報 ★

《手書きの寺社》
国泰寺 (高岡市太田)
普賢院 (高野山)
金剛峰寺 (高野山)
大伽藍 (高野山)
奥の院 (高野山)
城端別院 善徳寺(南砺市城端)
尾山神社(金沢市)


《プリントの寺社》
国宝 瑞龍寺 (高岡市関本町)

《御朱印所なし》
一ノ宮気田神社 (高岡市伏木)