中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室

薬膳ごはんの会  和華




(=ↀωↀ=)✧ニャーハオー!(你好)

フーメイ老師の薬膳学教室へようこそニャッ


本日は薬膳師さんのお友達からの

ちょっとした悩み相談より抜粋ニャよ


《もうすぐ9歳にニャります》



(╹◡╹)薬膳師ももくみ(年龄47岁)です

週1のペースでお友達と卓球で健康増進に努めています

しかも1時間 たったの150円でカロリー消費と

脂肪燃焼と、体力・筋力アップできるスポーツは

とってもお得だよね




平日の体育館は人が少なく

感染対策としてもとっても安心してプレーできる


さて一緒に卓球を楽しむお友達からこんな悩みが…


ショボーンあたし…更年期かなぁ…?

健康診断ではさほど問題はなかったけどね、

なんだか疲れが取れなくて…。

なんかお勧めの漢方薬とかあるかなぁ』




(´ー`) ふむ、なるほど…


彼女はスレンダーで羨ましいくらいですが

筋肉量が圧倒的に少ないことが

一緒に卓球をしているとわかります


1時間みっちり練習しているのに

殆ど水分を摂らないことも気にかかる



( ◠‿◠ )そこで薬膳師ももくみがアドバイスした

ポイントはこんな感じです


1、『これだけの情報では詳しい分析はできないです』


(・Д・)ノ 中医学の弁証分析とは本来、

相談者の普段の食習慣・生活習慣・体質・家族の病歴・

住んでいる環境・仕事の内容・趣味・思考など

ありとあらゆる方面を聞きながら分析していくものなのです

質問項目で例えると100個以上あるの

だから本当の薬膳師ならちょっと聞いただけで

「はい、これがいいですよ」と安易に答えるべきではないのです



2、『ちょっと思考を変えてみませんか?』


( ´△`) 更年期は男女関係なく誰しも起こりうる不調

けど、必ず経験するとも限らない

症状の程度も人それぞれです

「病は気から」ともあるように

ちょっと視点を変えるだけで更年期と

上手に付き合えることができます



「(^∇^)◯◯さん、こうして楽しく卓球しに来れてるじゃないですか。

だから更年期だと思い込むのを捨ててみませんか?」



私の薬膳学教室でも更年期症状のカウンセリングの

ご依頼を受けることがありますが

傾向として多いのが「思い込み」です

そして更年期であることを否定したり

隠したがります


ちょっとしたのぼせ、疲労感、手足の冷えは「序の口」

と思っても良い(あくまでも個人的見解です)

更年期じゃなくても起こり得ることなので、

これくらいなら「更年期と認めない」ことが

日常のモチベを保てる秘訣でもあります


(╸︿╸=)しかし重篤な更年期症状となると

日常生活や社会活動に支障が出てくるほどでして…


起きるのが苦痛

何事もやる気がおきない

外に出たくない・出られない

食欲がない・無性に食べたくなる

眠れない

気分の浮き沈みがある などなど


もぉ〜、書ききれないくらいです

今までできたことができなくなったり

部屋が散らかりだしたりするのです


このような重篤な場合は自分のせいではない、

えーきっと更年期かもしれないね、仕方がないや」


と素直に認めて心の重荷を少しだけ降ろしましょ!

そして医療や周りの人たちに助けを

借りることをお勧めしています



ざっくり2パターンにまとめると


症状が軽い場合 →更年期と決めつけずポジティブ思考へ


症状が重い場合 →更年期と認めて気持ちを軽くする




(・Д・)もう一つ気付いたことがあります


3、少し脳を休ませる


卓球が終わったあと、

次回の練習日の相談をしている時のこと

彼女はシステム手帳を出し書き込みをしていました


Σ('◉⌓◉’) うわぁ〜◯◯さん…予定ビッチリですねぇ

(目が悪いので何が書いてあるかは読めませんが)


仕事もプライベートもどちらかというと

何か予定が入っていないと気が済まない傾向にある

と自覚はあるようです


おそらく疲労感は筋力が少ない以外に

脳が休めていないことにも問題があると思いました


なので、1日でも、半日でも、1時間でもいいから

睡眠以外に

「(^∇^)脳を休ませる時間を作ってみたらどうですか」

とアドバイスしてみました



(*´-`) それでもね、やっぱり人の心理としては

薬膳師に薬膳学の分野で質問を投げかけたのだから

何か一つでも答えが欲しくなるのもわかります

なので強いて言うなら「手足の冷え」「陰虚の年代」を考慮して


4、◯◯酒 (←お察しください)を飲んでみたら?


血流を良くして体を温めたり

血液を作る手助けをする中薬が入っているので

女性には手軽るにできる養生習慣だと思います



今回はこれら4つの簡単なアドバイスを

させていただきましたが

他の病気も考えられるお年頃でもあるので

きちんと健康診断をし、かかりつけ医もありつつ

更年期と上手に付き合っていくことが大事でもありますね



皆さまの健康管理のヒントになれば幸いです

再见!




《代筆 薬膳師ももくみ》


★静岡教室、受講者募集です

https://yakuzengohan.crayonsite.net/




★全てのクラスがオンラインで受講できます

https://yakuzengohan.crayonsite.net/p/16/



★薬膳学をちょっとだけ体験してみたいかた

全3回のビギナークラスはいかが?

オンライン受講もできます

https://yakuzengohan.crayonsite.net/p/19/




★BASEショップにて台湾茶・薬膳素材を販売しています

https://yakuzengohan.thebase.in/



★YouTube「薬膳師さんの楽しい終活チャンネル」配信中

 チャンネル登録 & イイねボタンをヨロシクね♪

https://youtube.com/channel/UCpr95vND_4wisR8Rjuyp85w