正月は、神様の魂をある物に見立てていただいていた!世界最大の宗教行事! | smurt beauty lifes(美しい心と身体で心身共に健康生活)

smurt beauty lifes(美しい心と身体で心身共に健康生活)

今から、夏に向けて体作りしませんか?

ダイエットのワンポイント
挫けやすい方や続かない方
後押し&アドバイス
モニター募集予定

しっかり食べて健康的にダイエットしましょう

本来

「大晦日は寝てはいけない」

ということをご存知でしたか?


なぜ寝てはいけないの?

なぜ初夢が12日なの?

お年玉の起源は?

寝正月の本当の意味は?


その理由は、日本人にとって重要な

初詣の起源を見ていくと分かります。


昨日の投稿はこちら…



では

「お正月、いつからいつまで?」


答え:1月1〜31日(1ヶ月間)

「なぜ1ヶ月間なのか」といえば、それはお正月

つまり、「お正(月)」というのは「1(月)」

1月の別名なのです。





お正月といえば、鏡餅、しめ縄、門松などの飾り付けをしますがなぜでしょうか?




それが正月に餅を食べる理由の一つでもあります。