こんちには。
ジャズピアニストの太田昌宏です。



9月23日秋分の日
天候にも恵まれた中

「第7回東日本大震災復興支援チャリティーコンサート」

が《川崎市黒川青少年野外活動センター》で開催され
多くのお客様にお越しいただき
約二時間のコンサートを楽しんで頂きました。

今日はサポートの皆さんの準備と
ゲストバンド『川崎市立はるひ野中学校吹奏楽部』
の演奏風景を写真でご紹介します。

まずこの一枚目

このアップライトピアノは・・・

地域誌に
『お家で不要になったピアノをお譲り頂けないか』
的な内容で記事を掲載して頂いた結果、何件も御連絡を頂きました。

図々しくも全てのお宅にお伺いさせて頂き
これまた図々しくも、ピアノの状態の査定し
一番良いものをチャリティーコンサートの為に
無償でお譲り頂いたものです。
感謝の一言に尽きます。
ありがとうございます。

そしてこのピアノは、7月11日にこの場所にやってきました。
愛情をこめてメンテナンスをしながら
可能な限り長く使用させて頂きます。


本番当日、朝早くに調律師さんに来て頂き
搬入後初めての調律をして頂きました。


僕の信頼している調律師の一人、五嶋忠志さんです。
非常にまじめで正確な調律をして頂ける方です。
ご用命は町田スガナミ楽器まで・・・
042-722-3302(スガナミ楽器町田事務所)

このピアノは18年ぶりの調律でした。
長~~~く使えるよう後日、必要な修理も行います。


お次の一枚


お客様にお渡しする、プログラムを製作中。

当日は
『黒川フォレスト合唱団』
の方々に、運営サポートをお願いしました。

みなさん、各役職と合唱ステージに精一杯頑張りました!!
・・・慰労会も頑張りました。


お次の一枚

『川崎市立はるひ野中学校吹奏楽部』
の皆さんと、開演を待つたくさんのお客様。
立ち見のお客様もいらっしゃいました。
席をご用意できなくて申し訳ございません。

みんな素晴らしい演奏を披露してくれました。
ありがとう。
顧問の先生、出演を快諾して頂き感謝しております。
ありがとうございました。



ザ ブラス




どどどど~ん



















◆太田昌宏ライヴ情報 :
http://www.acusmusic.com/liveinfo/ohtamasahiro_liveinfo_1309.html

◆You Tube 太田昌宏 plays the piano :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=T0aT-Pm4Tu4#!



    現役プロミュージシャンから教わる

     ACUSミュージック(アクスミュージック)


  小田急線 向ヶ丘遊園駅 北口すぐ

  ジャズピアノ・ジャズヴォーカル・クラシックピアノ
  キッズピアノ・大人のピアノ・シニアピアノ
  カンツォーネ・イタリア歌曲
  サックス・トランペット・フルート
  オカリナ・リコーダー・ブルースハープ
  資格試験対策コース
  音大・音楽学校試験対策コース

  ★体験レッスン 受付中!

  http://www.acusmusic.com/