心の復興支援 | グルーデコ®︎で挑戦!30分で本格的&あなた好みのアクセサリーを☆日本グルーデコ協会公式ブログ

グルーデコ®︎で挑戦!30分で本格的&あなた好みのアクセサリーを☆日本グルーデコ協会公式ブログ

グルーデコ®︎で大人可愛いアクセサリーから大人カッコいいアクセサリーまで、思いのままに作ってみませんか?1人でできなくても大丈夫!全国のJGAの認定講師が教室やサロンでレクチャーします。


JGA心の復興支援プロジェクト

このたびの災害により被災された皆様
ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

JGAでは、私たちなりの方法で、復興支援活動ができないかと
日々考えておりました。
そこで、
“壊れたものを修復する”
“修復しながら大切に使い続ける”
“大事なものを大切にする”
そのコンセプトを持つ
「グルー継ぎ®」が最適ではないかと考えました。

大事にしていた食器、思い出のある食器が割れてしまった。
それは、家族、恋人、友達、同僚からのプレゼントだったかもしれません。
お金を貯めて自分で思い切って買ったものだったかもしれません。
生活の中でただ使用していた食器だったかもしれません。
でも、壊れてしまった。
あきらめて処分するしかないと思うかもしれません。
破片がなくても諦めないでください。
グルー継ぎ®で修復できるかもしれません。
その食器を処分せずに保管しておいてくださいませんか?

今はとても大変な時期で、
大きな復興が優先され無理だと思いますが、落ち着いた頃に、“心の復興支援”の一環として
無償でグルー継ぎ®ワークショップを行いに向かいます。
【大事にしていたものを自分の手で修復したい】
ハンドメイドが心の修復の一助(いちじょ)となるかもしれない。
そんな思いを胸に、小さい支援かもしれませんが、
今JGA(私たち)にできることだと考えています。

もちろん、
ワークショップに参加できない方もいらっしゃると思います。
その方達のために、修復したい食器を私たちへ送っていただき
グルー継ぎ®で修復して送り届けることも考えております。
どうか諦めて捨ててしまわずに、
その時まで保管していてくださればと思います。

グルー継ぎ®に関してのお問合せはこちらまで
jga@wglue.co.jp


iga@wglue.co.jpからのメールを受備できるように設定をお願いします。
2日経過後もメールが届かない場合、迷惑メールに入っているか、
サーバーブロックされている場合がございますので、設定を変更していただいた上、お手数ですが再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。