ジュンジュンの「作ったで」

夫婦で大好物のインデアンカレー。世の中で一番好きな食べ物は?と聞かれると多分コレをあげる。かなり辛いけど、甘さもあり、お肉もとろとろに仕上がっている。何回食べても美味しいと思う。食べ終わった直後でもまた食べたいって絶対思う。


若かりし頃、旦那さんと一日に2回食べに行ったこともある(爆)1回目はお昼ご飯に。2回目はまたむしょうに食べたくなって夕方に。2回目に食べに行った時はお店の人もちょっと笑っていた(笑)


チェーン店なので色んな所にありますが、うちがよく行くのは駐車場が便利なクリスタ長堀店。でも好きなのはミナミ店(本店?)、よく通ったな~。本店は10席あるかないかのカウンターのみの雰囲気抜群のお店でハヤシやスパゲッティなどが無くメニューはカレーのみ。興味ある方はここに行って下さい~


1年を通して色んな時期、色んな時間帯に行きますが、その時その時によって味が微妙に違う。ランチなど忙しい時間帯のルゥは回転が早く口に入れると独特の野菜の甘みが来る前に突き刺すような辛味が来る。12時過ぎのお昼時、うちの旦那さん曰く「今日はとんがってんなぁ~」と。


写真は旦那さんが注文した「レギュラー、ルゥ大盛り、タマゴ」。私は「レギュラー、ご飯少な目でタマゴ」といつも決まっている。他には大盛り+タマゴで「ダイタマ」、タマゴを2つ入れて「メダマ」、ルゥが大好きな方はルゥがレギュラーの2倍入った「ダブル」などなど。レギュラーで730円、タマゴを頼むとプラス50円とコストパフォーマンスも最高!何年も変わらない。義母ふっさーが若い頃からお店はあったらしい。


カレーを注文すると付いてくるキャベツのピクルスも美味。娘はこれが大好き。カレーはかなり辛いので娘と行く時は娘はハヤシライスを注文。娘はこのハヤシライスが大好き。これも結構イケる。


この春から娘が幼稚園に行きだしたので、その間にちょこちょこ旦那さんと二人でランチの時間を楽しんでいる。先週は心斎橋のビストロにランチに行き、その前はウツボ公園近くのビストロでランチ。出産後はなかなか行けなくなりそうなので、出産までたくさん美味しいものを食べに行こうと思ってるので、またアップしま~す♪