食べ物は日々私達が口にし、身体を作っている要素のひとつです。

食べる物によってメンタル面もフィジカル面も出来ていると考えられるので、日々何気なく口にしている物って大事です❗


食べるものによってはメンタルを穏やかにしたり、イライラしっぱなしだったりは調整できることもあると思います❗


例えば、無理なダイエット。昔、無理なダイエットをしていた私はイライラすることが多くありました。ダイエットを辞めて、栄養バランスを考えて食べるようになってからは無駄なイライラは随分減りました❕


無理なダイエットは栄養失調にもなるため、とても危険です❗そして、引き寄せ的にもよくないと私は思います。



だって、いい気分どころか始終イライラしてますから、良いものも引き寄せられませんよね。。



食べる物も引き寄せの法則に生かそうと思えれば、できることだと思います。


だって、もとはと言えば食べた物から私たちはできている🎵

栄養的に良いものを食べれば穏やかな心を、ジャンキーなものを食べ続ければイライラしやすい心ができてしまう。



食事も木下あおいさん(管理栄養士)曰く、「1日に3回のチャンスがある❗」と言われています。


いい気分になりやすい穏やかな心を手に入れるため、あなたも1食1食の食事を大切にしてみませんか??


「いい気分で過ごすとき、あなたは現実の中で夢をみる」✨✴