素晴らしい成功を得たある人の記事を読んだ。



そこで思ったこと。





どんなに成功したって

どんなに失敗したって


自分自身を見失っちゃダメだということ。



どんな時でも自分を見失わずに


自分の心を大切に過ごすこと。


幸せはお金で買えないということを忘れちゃダメだと思いました。


お金は人生における大半のものを買うことができるけど。

でも、全てを買える訳じゃない。




お金は感覚を麻痺させるくらい強力な力を持っているものだけど、

あるいは人生を狂わせるくらいの力も持っているものだけど、


だからこそ、ある意味、気を付けて扱わなきゃならないものでもあると思う。




お金が沢山あってもしたいことは何か。

お金があっても感じたい気分とは何か。



そこをはっきりしておくと

人生で大切な自分を失わずにいられるし、


心の羅針盤が狂わないと思う。








最近は色々変わったことがあって、楽になった部分も、大変になった部分もありで、なんだかやる気も起きず、ブログを書けずにいた。




出産までというか、出産が終わっても当分はブログの更新のペースが落ちるだろうと思う。



正直、HTLも以前より、ついていけてない状況だけど。


できる範囲で聞ける部分の配信を聞いている。



そんな中でもできることを少しずつやっていて。




昨日は本屋さんに行ってきたおねがい



HAPPYちゃんは言う。


「私は6年前からやってること変わってない。

その時(の今)したいことをしている。」


こんな内容だったと思う。



エイブラハムは、人生の目的は喜びだ、と言った。


そこに気がついてから、やることは変わってないと。


その時、その時の今、でボルテックスに入れることは違う。



例えば、嫌な気分を感じていたらふて寝するのがいい気分かもしれないし。


フラットな気分なら大好きな本屋さんに行くことが、るん♪とさせてくれることかもしれない。


いい気分になれることは実は自分が1番何がいいかを知っていて。



その瞬間の今、の私に聞きながら、その時のいい気分に浸ること。


それが、今の私に必要なことなんだと思います。



今、この瞬間のいい気分はなんだろう。


ふて寝することか、

本を読むことか、

音楽を聴くことか。。



今この瞬間の、私のいい気分探しはまだまだ続きます照れ




今日も残り、最高な1日を音譜


香織