あなたは食べたものでできている。




高校生の頃の話。

何度か書いてるけど、私は高校生の頃に過度のダイエットをしたことがあって。


ただただ食べないという、今から考えると危険極まりないダイエットをしていた。



お昼のお弁当はほとんど残し、朝も晩も全然食べてなかったのを覚えてる。



そんなんでよく学校通ってたなぁー。



もちろん一時的な効果は出ていた。


私の通常時の体重よりも7kg位は減っていた。


でもダイエットをしてた位の頃から、心身共にガタがきていた。


その事に気づいたときには後の祭り。


全てがおかしくなっていた。


その後はリバウンドして通常時の体重よりも7kg~10kg位増量してた。



ダイエットもしたんだけど、それよりも、普通の食生活に戻したら、いつの間にか通常の体重まで落ちた。


そこまで要すこと、数年。


その影響かわからないけど、生理も止まってた時期が数年続いていた。



ダイエットしたいなら、我流じゃダメだと言うことを悟った。


色々勉強して、その知識を生かしながらするならいいけれど、

食べるものがあなたを作ってるのだから、

本当に、侮ってはいけない。



食べ物の力はかなり大きい。


もちろん、少しの甘いものやジャンクフードはいいと思うけど、それが常食になったら


必ずガタは来ます。


健康は本当に宝だよ。


健康でいたら好きなことができる。

病気はその人の人生を壊すほどの威力を持っている。





今がよければいいか、

未来への貯金をするか。


どっちがいい?









今日も最高な1日を🎶


香織