8月に出産後、里帰りがようやく終わり、
9月末に自宅に帰ってきましたおねがい


新たな生活が始まって、
バタバタしている日々を送っていますチュー


10月6日7日は、シンデレラプロジェクトという

あの、幕張メッセを貸しきって

HAPPYちゃん主催のイベントが行われますラブラブラブ



この、コロナのご時世に

6日前の告知、

さらに平日の2日間という

悪状況。



なのに、1日かけてチケット完売してた💖💖💖ポーンポーンポーン


チケット取れなかった人には

オンライン配信もあって。


その締め切りは6日朝10時まで!!!!!おねがいおねがい




そのシンデレラプロジェクト。


インスタで、プレゼンしてて💖💖

☝️誰でも見れるから、
是非見てほしい‼️



2時間30分と長丁場だけど、


”今この瞬間”の使い方、とか

未来を味わうこと、とか

説明あり。


前回のシンプロでは後半の10分間、

スローモーションに感じるほどの現実だったらしい❗️❗️すごー❗️❗️ポーンポーンポーン







過程を楽しむこと、についても言っていた口笛


今を味わい愛でる。

その上で過程も楽しんでいく✨✨✨


過程を楽しむことは

今この瞬間を楽しむことを

積み重ねていく訳だから

楽しんだ今が集約されていく💖💖

結果、シンプロ(の出演者)で言うと

楽しい舞台になるラブラブラブ



人生で言うならば過程を楽しまないと、

人生は死ぬことが目的となってしまう、と。

死ぬまでの過程を楽しむために

私達は生きているラブラブラブ



今を味わうことは

これからの時代を生きる

お守りになる❗️❗️とも

言ってましたおねがいおねがいおねがい



究極で言うと、

どこにいても今を味わうことはできる❗️❗️


牢屋にいようが、病院に入院していようが

頭の中は無限なので

味わうことは可能、と。



未来に飛びまくって心配、不安ばかりを

考えていたら

かなり、辛くなります。

今、今、今。


今この瞬間のフィルムが積み重なって

時が流れているように感じる私達。

苦しみはずっとは続かないのです。


ゆとりができるから、

今を味わうのではなく、

今を味わうからゆとりができるのです。






このような内容を話してくれていて。


是非、☝️聞いてみてください💖💖


おすすめです✨💖


今日という日が素敵な日になりますようにラブラブラブ


香織