NYCで実際に生活してみた31日目 | 精神病な僕、旅にでる。

精神病な僕、旅にでる。

初めまして 西田圭介です!
1993年生まれの22歳男です
この度旅にでることにしました!
舞台はアメリカ!!!
バックパックに夢と希望を入れて
11/1から行ってきます!
アメリカ横断の様子を載せてくので
よかったら見てください!
Instagram ID @KeisukeNishida623


こんばんはー!
西田圭介です。

今日は昼前から昨日行けんかったから
古着屋へ行くために電車でゆらゆらー。



なんかいい感じ。

そして、てくてく歩いてると


Beacon's Closet!着いたー!
いい感じやん!
たどり着けたことに感動。

そして店内ぶらぶら...

...あ..うん...

何にもないよね(´・ω・`)
欲しいのがなかったのか
サイズが合わなかったのか
年末年始で色んな人達が
買い漁ってるのか分かんないけど
買おうと思うのが1つもなくって
がっかりしながら店内を出た僕。辛い

まあ仕方ないや。と次の目的地へ。

着いたー!
Trader Joe's!まあスーパーだよね。
でも、なんや人多すぎるやん(´・ω・`)
NYCで結構人気なスーパーらしいから
仕方ないか。とまあ時間かかってもた
けど、無事帰宅。

3袋。上からやから分かりにくいかも
しれへんけど、かなりの量。
電車と徒歩で家までこの荷物持って
帰ってきた僕は凄いきっと。
てか、調べて安いとこ探して
買いに行ったのに、普通に高いよね。
てかNYC食材がめっちゃ高いよね(´・ω・`)
東京もそうなのか?僕達の田舎には
ラムーやら業務スーパーがあって
安くでの買い物に慣れてた僕は
びっくりしたぞ。と。
いやぁ、日常のスーパー達に感謝。w

その後これを冷蔵庫やらに入れて
整理して終わり(´・ω・`)疲れた。

職場の方がちょっと用事で
出掛けるらしいから一人でお留守番。
アニメ。
フェアリーテイルでも見ようか!!!
カチッ カチカチ。ほうほう。
こんなに出てるのかー。
まあとりあえず新しいやつの
1つ前をカチッ。
え...
ぎゃぁぁぁああああああ
イグニールゥゥウウウウ
なんでやねん!!!!
なんでやねーーーーーん!!!
辛すぎる。見るんじゃなかった。
1話で泣いた。悲しすぎる。

そして、落ち込んでたところに
職場の方が帰ってきて二人で
ご飯食べに!



いやぁ、よかよかー。

ここのお店で結構食べてから
次にラーメン屋へ!
写真は撮ってへんけどよかよかー。
そして次にカラオケ。
日本でもそんなに行ってないし
めっちゃ久々のカラオケw



アニソンで盛り上がる僕達。
そして旨い酒ー!!!
めっちゃ楽しい時間(´・ω・`)
そして、全部ご馳走してくれた
職場の方は、ただの神だ。
本当にありがとうございます(´・ω・`)
NYCでご飯食べようと思ったら
想像以上に高くつくのに(´・ω・`)
お好み焼き1枚16$てなんやねーん!
日本円やと約2000円やんか(´・ω・`)
絶対に恩返ししよう。(´・ω・`)

まあなんやかんやして帰ってきて
アニメ見ながら宅飲みしてて
今にいたる。

そしてぷち発表なんやけれども、
もしかしてもしかすると
このまんま27日までの残りの期間
職場の方が泊めてくれるかもという
まさに神的発言してくれた今日この頃。
ホームレス脱!!!脱ホームレス!!!
きたこれ(°▽°)

ちょっと色々とブレてる部分も
あるけど今はこれもありだ。
この今の経験は今しか出来ないし
確かに自分のものになってる。
自分的に中々いい感じの
NYC生活を過ごしてる。
いい感じー!!!
明日からは仕事も始まって
へとへとになるやろうけど
残りの24日間、楽しむ時は
思いっきり楽しもうではないか!

ちなみに、今僕が滞在させて
もらってる場所はTimes Square
から約5分程の場所だ。(´・ω・`)
これってもう凄すぎるくらい
凄いことなんだ。本当感謝(´・ω・`)

まあそんな感じで1日が
終わりましたー。

今日はこの子達とお出掛けした。

いやぁ、可愛いのぉ。

そーいえば今日の朝は
パン5枚でサンドイッチ。
ハムやらチーズやらバターやら
自分で作って余ってたホワイトソース
載せたりして完食。
でぶへの道のりはそう遠くない。危険だ。

それじゃあまたねー!