ブログに書きたい事いっぱいなのですが母子ともに風邪をひいてダウンしてました滝汗

さてさて、、、そんなダウンする直前、、、

娘同伴で昨年、合格した美容着付師のお免状の伝達式へ
グランビアホテル大阪へ行ってまいりましたカナヘイきらきら

着物にも色々流派がありますが私は山野流着装ですカナヘイきらきら

初めての着付教室の日に山野の「美道五原則」を知りました。


“美道五原則”とは、女性の美しさの基本を「髪」「顔」「装い」「精神美」「健康美」に求め、その五つの美を整えることで女性の真の美しさを引き出そうとする考えです。

五つの美がバランスよく調和し、相互に影響し合って、真の人間美が生まれる。


これを知った時にピーンと頭に入ってきて、その通りだわ!!と感銘を受けたのを今でも覚えていますラブ



そして伝達式では兼ねてからお会いしたかった山野愛子ジェーン宗家からお免状をいただきましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら

{4DA0D968-F976-4DDA-BBB3-972B6C6115A0}

{D54FF3E7-6541-422B-AA04-383584617685}

本来はお着物で参加の会なのですが今回は乳飲み子を抱っこして参加なのでお洋服で行かせてもらいました。

宗家と握手を交わし私はもう有頂天でございますカナヘイハートとっても柔らかい温かい手でしたカナヘイきらきら


なかなか着物て大変だから。。

と敬遠されがちですが、もっと気軽に着物を楽しんでもらえるよう邁進してまいりたいと思いますニコニコ


{4D7A9CFB-FD4B-41A1-AF02-0B122CA487AB}
宗家を囲んで滋賀メンバーの皆様と記念撮影カナヘイきらきら


 
{397A5A5B-510E-477E-8DC3-2EA2855B10A5}




{F28B9049-8B62-4D73-8845-BDCC4DE10BF0}

久しぶりのホテルでの美味しいコース料理をいただき宗家ともお会いでき立派な看板をいただき
嬉しすぎてこの笑顔(笑)



お着付けや着付教室など何でもお気軽にご相談いただけると嬉しいですニコニコ