fleurirフルリール 
小野綾子です♡




今日は娘のアレルギーの経過を診てもらいに定期的にお世話になってる病院へ家族総出で行ってきました。
高速道路に乗って片道1時間かけて通っています。病院までの往復の距離、時間、予約制だけどいつも診察までの待ち時間が長くて子どもたちが退屈するので1人では対処しきれなくて、大体家族総出で行きます。



娘は、
小麦
乳製品
大豆
ナッツ
のアレルギーがあります。

この話をすると、
何食べてるの?てよく聞かれます笑

ですよね笑い泣き



小麦がダメなので、パンや麺類はもちろんの事、お醤油やポン酢NGです。
大豆ダメなのでお豆腐、お味噌NGです。
お米ダメなので、ご飯はもちろん米粉のお菓子やお酢NGです。

アレルギー対応食など巷では色々でてきましたが、大体どれもNGです。

離乳食を始める前から分かった事だったので、母乳をあげる私も制限する食生活を卒乳するまでしていました。


ほぼ、ほぼ、外食はNGになります笑い泣き



食べるの大好き
外食好きな私には酷な内容でしたがニヤニヤ

おかげさまで、かなり体には優しい食生活をして過ごすことができました。


調味料は上質なお塩で

野菜やお肉お魚の素材を味わう食事になりますキラキラ



そんな娘に経口免疫をつける食生活を始めて丸1年。

お米は毎日、一粒一粒ずつ。
卵はエイセイボーロのお菓子を1/40個から
大豆は半粒から

を1週間毎に経過を見て少しずつ増やしていきます。


地道な地道な作業を毎日繰り返しています。


おかげさまでご飯を子ども用の小さなお茶碗に半分食べられるようになりました♡


小麦だけの丁寧に作られたパンが3センチ角食べられるようになりました♡



親子共々嬉しい進歩です!


そして、今日の結果では、ほぼ小麦とお米はクリアキラキラ

念のため血液検査も1年ぶりにしてもらいました。

2歳の子に定期的に採血をするのが可哀想なのですが、診断書が必要だったりするので頑張ってもらいました。


まだまだアレルギーを気にせず食べられるようになるには道のり長いですが、
娘のペースでゆっくり食への感謝とともに進んで行きたいと思います。


娘がアレルギーというギフトを持って私のところに来てくれたので食に対しては沢山勉強させてもらってます。

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

 
 
ヘアサロン fleurir (フルリール)
ADRESS : 滋賀県栗東市小柿10丁目16-6
TEL : 077-596-3016
 
 

 

LINEはこちらのQRコードから

 LINE ID:ono1118ayako0426

 
*インスタ、やってます