Mダックス♂カイト 享年19歳


カイトがシニアになり、
いつ何があるかわからないからと
勤務先の近くに引っ越してから4年。

楽しみにしていた阿波おどり。

もちろん、今年も浴衣を着ました。
そして小さくなったカイトを連れて。

都電と祭り、なかなか珍しいロケーション。


軽快な音楽と夏の風を感じていたとき、
なぜだか涙が出てきました。

寂しいという感覚じゃないような。。。
 
カイトが旅立った日。
お昼の一時帰宅の時に、
勝手に流れてきた涙に似てる??

お別れってこと??

なんだかよくわからないけど、
悲しくなっちゃった。


でも、今日は赤ちゃんが来るから
パワーをもらうよ~🎈

さて、無添加食にしている場合、
何が食べれるか。

旬で皮が厚い、焼きもろこしでしょー!!
作ったお茶持参だから、バックもデカイ💦

焼き鳥を一口もらったけど、
美味しくなかった。
別のお店の焼き鳥に再チャレンジしたけど、
こちらはなんと!苦く感じました。
あんなに焼き鳥とビール派だったのにね。

やだー😱
何に浸けられてるの~?!
エサの関係???

世界から「日本が人体実験やってくれてるから見てみよう」って言われてるのがわかる気がしてきた😧



それはさておき、
赤ちゃんは、大音量の中で爆睡。
仕事帰りのパパと合流して、
抱っこされたら安心したのかなぁ。
きっと、大物になるよ😄



夏の風物詩ともいえる、
阿波おどり独特の音色と躍りを楽しんでいると
テレビ東京のカメラがやってきた。

「屋台の食べ物を買うかわりにお宅までついてっていいですか?」

なぬー🙃💦
終電なくなって「自宅まで送るのでお宅へついてっていいですか?」のやつじゃん!!

知ってるー!!

別にいいけど~と思ったけど、
まだ祭りが始まったばかり。
最後の盛り上がり見たいじゃん。

という事で、お断りしました。

「お断りシーンを使うときは連絡します」だって。


焼きもろこしにかぶりついてたから、
歯にトウモロコシが~😅

もごもごしゃべっちゃいました。


去年のこの時間、
カイトが音か振動に反応して鳴き出したから
早目に帰ったんだよね。

まさか、カイトが帰るよ~って
連れてきた??!

そんな貴重な体験をした阿波おどりでした。