慌ただしい。

慌ただしさが、老猫の急逝の悲しみ、喪失感を忘れさせてくれるかと。

ところがだ。

愛猫を弔った後に行った大橋トリオ熊本公演@熊本県立劇場演劇ホール。

バラードがしみたね。

ここで歌われる「君」は、前日死んだ老猫で、
バラードに合わせ スローモーションで走ってくるのな。元気な頃の走りでこちらへむかってくるのな。

悲しい。本当に悲しかった。最後まで生きることを諦めなかった22歳。 もう猫ではなく猫又だったかも。
{0E7B4B7E-E244-4FA4-AFB9-EE35CF1F4F33}

焼いた骨が、本当に美しくて。

(係りの人が分類して並べてきてくれる)

衝撃的だったが、人の場合もそうだが焼き場で出てきた骨を見ると、喉のあたりにわだかまってたものがストンと落ちる気がする。

「このヒトは、本当に行って(逝って)しまったんだな」と実感できる。

ペルの場合も同じ。ちゃんと22年生きた強靭さが感じられた。

ひとり残った娘猫、
やはり元気がない(ような感じがする)。