{141A0575-C76D-4E17-80C9-DCC0362F9A2F}

極寒の1週間の後はまるで春みたいな陽気の日もあり、このまま冬が終わったらどんなにいいだろうと思うわけだが、まだ2月があるからなぁ〜。来週はまた寒くなるって言うし。


{C9051A75-364C-463C-AB0B-18994419FB5F}

また今年も金柑がなった。
施肥もせず剪定もいい加減だからか、去年より少なめで小さめ。単に裏年なのかもしれないがまだ2回目なので様子がわからない。

甘露煮を作った。

{8C507C34-2996-4A9B-AC45-7608C381CD9A}

今回はクックパッドで見たレシピに倣い、シナモンを入れてみた。ホントはシナモンスティックを入れて煮込むようなこと書いてあったが、粉末のシナモンを少量投入。

それでも十分いい感じ。美味しくできた。
そんなにたくさん食べるもんじゃないけどもね。

常備菜を作りたい欲が高まっている。

最近、「作り置き」というブームがあるらしい。
「作り置き」を「つくおき」と略す感覚ってどーなんだ。「り」しか略せてないじゃん。

私は「常備菜」でけっこう。

というわけで、砂肝と鶏レバーのコンフィ。

{2AA094A4-175F-4910-B9D1-D0ED9820EFC4}

コンフィとアヒージョの差は、平たく言うと油の温度なんだってな。

確かに、コンフィはグラグラさせちゃならんのだよ。

フツフツもしないくらいの油温で、シナシナと10分。簡単!(目を離すとすぐ温度上がりやがるので気が気ではないが)

うまい。

レバーもうまいが砂肝最高。

レバーと砂肝の見分けがつきにくいので別々の方がいいなと判断し、数日後に砂肝だけで作った。

うまい。砂肝だけの方があっさりしてるかな。

白い皮を、細かく取っていくと重量が半分くらいになってしまうが、サクサクした歯触りがいい。

食べ終わった油がまた炒め物やパスタにいい味出すし、コンフィいいわー。

だから何なんだって話だが、ま、常備菜作りは気分転換になるね。義務になったら早速飽きそうだけどね。