1日たった3分の

頑張らない寝転びトレーニングで

毎月の整体通いをゼロにする

 

セルフ整体トレーナー

くろさきかずこです。

 

image
 

 

【噂の彼女のサラサラヘアーの秘密】


くせっ毛の私は
サラサラヘアーの女性を見ると
羨ましさと憧れとで
ついついじーっと見てしまいます笑


綺麗だな〜、可愛いな〜と
いつも眺めてしまう方が
最近、また一段と
ツヤツヤサラサラヘアーになって
ドキドキが止まらない


私の心を鷲掴みの女性
栗山弥生さん



大阪にある
すごく素敵なサロンを見つけて
さらに
サラサラツヤツヤヘアーに
なったそうです。


でも、その髪の状態を
キープするには
毎日のお手入れが欠かせないそうで


やっぱりお風呂上がりに
ドライヤーで乾かすのは
必須。


ロングヘアーですから、
完全に乾くまで
10分くらいかかるそうなんですが



ドライヤーが重たい、、、



すぐに腕がだるくなって
この10分が苦痛だったそうです。

image

 

 

ところが、先日受けて下さった
セルフ整体トレーニングのレッスンで
腕の使い方、腕の構造を学んだら


あら、不思議!




ドライヤーをしても


//
腕が疲れなくなった!
\\


そうなんです!!!




セルフ整体トレーニングって
痛みや不調を取り除くだけでなく
さらに、楽な身体の使い方も
学んでいけるんですよ。




学校では教えてくれない
「腕の使い方」



弥生さんもレッスンで
お伝えした時


「なにこれ?!」
「知らなかったーーー」


と思わず大爆笑でした。








毎日のことだから、
このドライヤーの時間が
快適になるって
嬉しいですよね(^ ^)



女性にとって
「髪は命」


って、どっかのCMにあったなぁ。



シャンプーしていて
腕が疲れるという方も
ドライヤーをかけると
腕がつらくなるという方も



もしかしたら、腕の使い方の
間違いかもしれません。




動く弥生さんに会える
インスタライブは
毎朝6時から

【朝活】ママ起業・応援クラブ

@airipi←フォローしてくださいね


私もほぼ毎朝聴いてます。
勉強になるし、朝から元気をもらえるんです。





腕の使い方が上手になった
弥生さん。


気にされている
「二の腕」にも
嬉しい変化が出てくるかも。


弥生さんのこれからが
ますます楽しみです。





 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

くろさきかずこってこんな人

🔶私も肩こりさんでした→「肩こり女の逆転人生」

 

🔶話すくろさきかずこ→インタビュー動画

 

🔶セルフ整体トレーナーの前は→日本語教師で海外にいました

 

 

くろさきかずこセルフ整体レッスン
〈通常レッスン〉
2022年4月 🈵
2022年5月 🈵
2022年6月 🈵
2022年7月 🈵
2022年8月 🈵
2022年9月 🈵

〈イベント〉
2022年6月開催「美婆!ウォーキング講座」🈵
         →追加募集🈵→再追加募集🈵
2022年6月開催「くろすけマルシェ」
     セルフ整体体験講座 🈵
2022年7月開催「ピロトレ体験講座」
  東・北播磨商工会女性部親睦事業50名参加

〈1day講座〉
2022年 9月 🈵

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ピロトレ教室和楽美(わらび)
 
営業日 火・水・木・金 (9時~19時)
レッスン1回 5000円(40分)
ピロトレ専用 楽ちん枕 10000円(税抜)

滝野教室

兵庫県加東市上滝野 

JR滝野駅から徒歩5分

P2台あり

 

※初めての方には30分の無料相談会を行っています。

 

無料相談会申し込みはこちらをクリック