1日たった3分の

頑張らない寝転びトレーニングで

毎月の整体通いをゼロにする

 

セルフ整体トレーナー

くろさきかずこです。

 

image
 

「胃痛、、20分後セルフケアでスッキリしました」

 

 

本日、レッスン初め。

2023年のセルフ整体トレーニングレッスンは

オンラインでスタートしました。

 

 

 

昨日あたりから

なんだか吐き気がして

胃が重い

 

 

 

お正月のご馳走続きで

胃が疲れているのかな?

食べすぎているのかな?

 

 

 

という生徒さん。

 

 

 

呼吸もしっかり入らず

深呼吸どころか

普通に呼吸しても息が浅い。

 

 

 

年末年始の母親業、嫁業で

お疲れの様子でした。

 

 

 

 

「胃が痛い」

 

 

 

これも身体を整えていくことで

変化が出るんですよ。

 

 

image

 

 

整え方はとっても簡単。

ご自身の手で身体を優しく撫で

緊張をとっていきます。

 

 

 

撫でる部分や撫で方については

画面のこちらと向こうで

私が誘導して一緒にやっていきます。

 

 

 

この生徒さんはレッスンに通って

2年になるので、

撫で方もとても上手。

 

 

開始1分で、身体が緩んで

あくびが止まらなくなりました

 

 

 

 

レッスン中に大あくび連発!

 

 

 

 

これ、私のレッスンでは

よくあることなんです。

 

 

 

普段の生活で緊張が強い方は

呼吸も浅く脳が酸欠状態。

 

 

 

 

少し身体が緩むと

脳がもっともっとと

酸素を欲しがるんですね。

 

 

 

あくびをすればするほど

身体中に酸素が行き渡るし

身体がどんどん緩んでいくので

 

 

 

私にしてみれば

とっても嬉しい身体の反応なんです。

 

 

 

 

大あくびをしながら

身体を撫でる体操をした生徒さん。

 

 

 

体操前は上がりにくかった腕も

スッと上がり

 

 

 

呼吸が深く楽になりました!

 

 

 

 

もちろん、レッスン前に感じていた

胃の痛みも

 

 

 

スッキリ解消!!!

 

 

 

 

ご本人も身体が軽くなって

胃も軽くなって

嬉しい変化に驚かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

年末年始のお疲れが出始める

この時期。

 

 

 

胃腸の不調を感じていらっしゃる方は

胃薬を飲まれる前に

身体の緊張をとると

 

 

 

驚くほどスッキリするかも

しれません。

 

 

 

 

 

 

私たちの体は

私たちが食べたもので

できています。

 

 

 

何を食べるかも大事ですが

きちんと栄養が摂取できる

快適に動く胃腸の状態かどうか

 

 

 

この視点も大事だなぁと

思います。

 

 

image

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

くろさきかずこってこんな人

🔶私も肩こりさんでした→「肩こり女の逆転人生」

 

🔶話すくろさきかずこ→インタビュー動画

 

🔶セルフ整体トレーナーの前は→日本語教師で海外にいました

 

 

くろさきかずこセルフ整体レッスン
〈通常レッスン〉
2022年4月 🈵
2022年5月 🈵
2022年6月 🈵
2022年7月 🈵
2022年8月 🈵
2022年9月 🈵
2022年10月 🈵
2022年11月 🈵
2022年12月 🈵

〈イベント〉
2022年6月開催「美婆!ウォーキング講座」🈵
         →追加募集🈵→再追加募集🈵
2022年6月開催「くろすけマルシェ」
     セルフ整体体験講座 🈵
2022年7月開催「ピロトレ体験講座」
  東・北播磨商工会女性部親睦事業50名参加
2022年12月 加東市主催講演会
 「働く女性のためのセルフケア」開催

〈1day講座〉
2022年 9月 🈵

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ピロトレ教室和楽美(わらび)
 
営業日 火・水・木・金 (9時~19時)
レッスン1回 5000円(40分)
ピロトレ専用 楽ちん枕 10000円(税抜)

滝野教室

兵庫県加東市上滝野 

JR滝野駅から徒歩5分

P2台あり

 

※初めての方には30分の無料相談会を行っています。

 

無料相談会申し込みはこちらをクリック