いよいよ明日から



      しらくもの健康を取り戻そう


いよいよ明日から行事が始まります。


明日は、大阪で天分塾1月研修「大きな努力で、小さな成果」

と題して、講師に鍵山秀三郎先生をお迎えしての研修会が行なわれます。


塾生読書会では、寺田一清先生の指導の下、

たねまき文庫『神聖の開発』をテキストとして

輪読等が行なわれます。

天分塾

http://www.tenbunjuku.org/



 10日の祭日には地元で新年会

 11日の火曜日は京都「槌田さんと話そう」、

使い捨て時代を考える会

http://www.tukaisutejidai.com/

会が終了後別件でNPO法人代表とお会いします。


 昨年末携帯電話を紛失したので聞かないといけませんが、

公民館での「味噌作り講習会」。


 23日には、寺田先生主宰の「岸城読書会・懇親会」、

 そして「環境問題を考える会」の新年会

28日には京都で「PPKの会」、

会終了後三重県鈴鹿市に行きます。


 翌29日、土曜日午後から鈴鹿市で

「孟宗竹と健康」セミナーを開催する予定で、

終了後に懇親会があります。

 講師の日下先生は宿泊されますので、

じっくりと話しをお聞きすることが出来ます。


 3月5日(土)から始まる「福山文化大学」、

毎月1回講師を呼んでの講演会(8回)に申込みました。

 中でも、五木寛之さん、小説『青春の門』の連載、

新刊本の案内が新聞に載るとすぐに本屋さんに行ったものです。

 楽しみで楽しみで、待ち遠しかったことが思い出されます。

 また、映画では牧織江役の大竹しのぶははまり役

だと思っています。

 まだ、完結していないのが残念です。


 金美齢さん、北芝健さん、片岡鶴太郎さんなど、

福山文化大学

http://www.hallo21.co.jp/fukuyama/index.html


 今日はお寿司が食べたくなり、

母親に連絡し食べに行って来ました。

 これも親孝行?いつも一人で食事をしているので、

話し相手(なっていない?)のつもりで、

母親の買い物等もしています。

 と言っても、軍資金は母です。

  

   しらくもの健康を取り戻そう



    しらくもの健康を取り戻そう


  しらくもの健康を取り戻そう


  しらくもの健康を取り戻そう


  しらくもの健康を取り戻そう


  しらくもの健康を取り戻そう


お寿司


http://ameblo.jp/kazukttk/entry-10722581719.html


 出掛けた便に、図書館で3枚のCDを借りて帰りました。

 明日、往復バスの中で聴こうと思っています。


  しらくもの健康を取り戻そう


  しらくもの健康を取り戻そう


 そして、いつも本を読んでメモしていましたが、

メモすることなくポメラにすぐ入力できるので

効率よく本、ブログの原稿が作れます。


  しらくもの健康を取り戻そう


栄養の大切さ「命の鎖理論」のR・ウィリアムズ博士

「切傷ひとつにしても、それを自分が治したと考える医者がいたとしたら、

彼はとても正気ではない。

傷ひとつだってそれを治すのは体自体の持つ自然治癒力である
傷口から出血すると血液中の凝固成分の働きで自然に血が止まり、

つぎにかさぶたができ、さらに新しい組織がつくられると

かさぶたもとれて元どおりになる。

これは全て自然治癒力の働きで、医者の手柄でも薬の働きでもない。
 自然治癒力の強弱は要するに「生命の鎖」の強弱であり、

バランスのとれた栄養で肉体がいい状態にある人とない人とでは、

傷ひとつにしてもその治り方に大差があるものである。