[深層NEWS]自民離党の塩谷氏「首相の責任はどうなるのか」と改めて批判

2024/05/13

 自民党安倍派の政治資金規正法違反事件を受けて自民を離党した塩谷立・元文部科学相と中央大の中北浩爾教授が13日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、同法違反事件について議論した。

https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1miRLE.img?w=288&h=400&m=6&x=63&y=72&s=120&d=120

塩谷立・元文科相

塩谷立・元文科相© 読売新聞

 塩谷氏は自身の離党勧告処分について、「政治的、道義的責任をとることは必要だが、(岸田)首相の責任はどうなるのか」と述べ、党総裁である首相を改めて批判した。中北氏は「処分という議員の身分に関わることだから、腹を割って理解してもらうことが必要だ」と指摘した。

 塩谷氏は、1月下旬に森喜朗・元首相と面会し、議員辞職を促されたことも明らかにした。

関連するビデオ: 自民・塩谷立衆院議員が離党届を提出 派閥の裏金事件めぐる離党勧告処分を受け (テレ朝news)

自民・塩谷立衆院議員が離党届を提出 派閥の裏金事件めぐる離党勧告処分を受け

 

読売新聞のサイトを見る

シャープ、テレビ向け液晶の生産停止へ…市況低迷で国内生産ゼロに

ギネス掲載されたこともある460・9mの「世界一長いベンチ」、能登ヒバ使い改修

維新の立役者・大久保利通の京都屋敷の間取り判明…奥の茶室で岩倉、西郷らと「密談」記載も

 

裏金、裏献金、責任擦り付け。国政選挙に機密費、現金ばら撒き政党。なんで許されてんの?

2024年05月10日(金)

https://stat.ameba.jp/user_images/20240510/18/ghostripon/5f/7e/j/o1200063015436986105.jpg?caw=800

 

腐り切っているのは自民党だけではない。検察も公安も国税も司法も

2024年05月08日(水)

 

国民の皆さんの選挙での選択によって、政治を変えることは現にできます

2024年05月07日(火)