チューリップ妄想ブロガー・かずみんとは

ブログを書き始めて7年目の自己紹介

 


こんにちはールンルン

 

今日からお盆あたりまで海水浴旅行&実家に帰省です照れ

 

 

 

先日、オンラインLIVEにいただいたご質問への回答を、やっと送れましたー! 大変お待たせして申し訳ない。

 

 

私の回答は、寄り添い型の時もあれば、かなり厳しい時もあります。

 

「欲しい言葉がもらえた」と感じてくれる人と

 

「なんでそんなこと言うの涙」と感じる人がいることでしょう。

 

 

これ、占いでもそうなんですよね。

 

 

この前、視えるという方にツインレイ鑑定というのをしてもらったんだけども(急にスピリチュアル!)

 

「あー、そう思ってた」という回答がズバリきたので、「この方は欲しい言葉をくれるタイプの占い師さんだな」と思ったりしました照れアセアセ

 

(「視える」というのを否定はしません。私は何も視えないし、そういう力はないってだけ)

 

 

 

 

 

 

 

占いとか、鑑定とか、悩み相談とかって、

 

「不安だから安心させて欲しい」

 

「欲しい言葉を言ってほしい」

 

こういう気持ちからすがってしまうことも多いと思うんです。

 

 

自分の思いが信じられない

自分の選択が信じられない

自分の未来が信じられない

 

 

こういう時に、頼ってしまいがち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、占いとかそういうのを否定してるんじゃないんだよ!

 

ただ、すがるんじゃなくて楽しんだ方がいいです。

 

これ、恋愛もそうですけどね。恋は依存するものじゃなくて楽しむもの。

 

 

いい言葉をもらえたら、「やったー!」と未来にワクワクして、自分にできることをしながら進んでいく。

 

良くない言葉や求めてるのとは違う言葉が来たら、「ふふん」と鼻で笑ってもいいし、アドバイスを聞いて実践するのも前向き。

 

 

 

「占いが」と、占いが軸にならないように。

 

自分の人生ですからねキラキラ

 

 

 

その時その答えが来たとしても、状況は変わっていくものです。

 

人の思いも、自分の思いも、それに伴うエネルギーも、どんどん変わっていく。

 

だからいつまでも囚われなくていいんですよラブラブ

 

 

そんな話を、先日配信のメルマガでもしています。

 

 

 

 

ベル以下、「みんな幸せにならなきゃ許さない!」という思いで作っているコンテンツです。

お好きなものをお選びいただけたら私も喜びますキャッキャ

 

 

願いが叶う秘密をぎゅぎゅっとまとめた3時間半。恋もお金も他の願いも叶えられます

願いは全部叶えていいし、幸せになっていいんです。

まじかるクラウン恋もお金も仕事も全部欲張る! 全ての願いを叶える秘密

 

 

チューリップこう見えて11冊の本を出しています。本当にありがとうございますー!

☆著書一覧

 

 

チューリップ妄想で幸せな周波数に&もっと自分を好きになれる

妄想学園・通常コースのご入学はこちら下矢印

https://lounge.dmm.com/detail/4378/index/

 

 

 

チューリップ好評配信中!  メルマガ一覧です。

全般編 月・木配信中!

右矢印第282号 『思いも周波数も、常に変わっていくもの』

 

素敵な人と恋に落ちるなら、恋愛編。7日・17日・27日配信

右矢印第93号 「お目当ての人の頭の中を『!』にしてしまう」

 

豊かさを手に入れるならお金編。5日・15日・25日配信

右矢印第93号 『不足から来た願いを充足(ある)に変える』

 

定期購入だけじゃなくて、1号ずつの購入もできますルンルン バックナンバーもぜ〜んぶお読みいただけますラブラブ

気になったタイトルがあれば、ぜひー

 

 

チューリップVoicy、月〜金毎日更新中。

本日の放送↓

 

いつもびっくりするくらいたくさんの方に聴いていただき、びっくりしてます。ありがとうございます

 

 

今日も最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます照れ

 

それでは、またルンルン

 

 

応援ポチ頂けると喜びます。

生年月日での占いとか、手相とか、大好きだよ!

喜ぶっつーか、もう狂喜乱舞です。

いつもありがとうございます照れ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


引き寄せの法則ランキングへ

 

いつもたくさんのいいね!とランキングの応援、本当にありがとうございます。

 

 

【皆様にお知らせ】

※過去記事に残っているLINE@は現在使用しておりません。
別の方のLINEアカウントに飛んでしまいますので、登録はお控えください。

 

ブログにもメッセージをたくさんいただきますが、個別に対応するのはちょっとむずかしい状況です。

これは、数が多くて追いつかないという理由です。

質問、ご相談はブログに掲載してお答えすることがあります。

ブログに載せてもいいよ、という方のみお願いいたします。

(全てにお答えするわけではありません)

(メルマガ、妄想学園の音声授業では順番に全てお答えしています)