皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?

 

城です。

 

また長く空いてしまいましたがなんとか生きております。

 

怪我から4年をアップして以降もうすぐ5年になるこの一年は、何度かブログを復活する気分になったのですが、何故かスマホからログインができなくなり、パスワードが不明。再設定するための認証コードが何度やっても届かなくて色々試しましたが断念しかけていた今日この頃。たまたま今回夏休みで久々に帰省してPCからいじり回して先ほど「おっ入れた」となった次第。

 

そろそろまた状況のアップデートをしていこうかなと思います。

 

近々の状態としては

 

現在熊本に3年7ヶ月住んでいるが、この7末でついに九州単身生活終了が決まったこと。

 

単身終了は定年退職のためであり熊本を引き上げます。無事に一昨日、還暦を迎えたこと。

 

体調はあんまりいいとは言えず

 

・両腕の状態、変わらず、24時間の疼痛としびれ

・体重、いつのまにか増加して戻らず

・体型、4年11ヶ月放置したため体脂肪率20%台半ばから後半、筋肉量なし、皮たるみよれよれの、老人の身体

・数値、血糖値がついに上抜けてきてヘモグロビンa1cが6.9

・肝機能がまたやばくてγGTPが249

 

おまけに1週間くらい前から喉が痛くて慢性的に風邪をひいており咳も出る。

めまいもするし常になんか気持ち悪い。

 

そんな状態なので入社37回目の夏休みは連日暑い東京でゴロゴロ。

お酒も5日ほど飲んでなくて家族以外誰とも会わず

 

37年間仕事を走り続けてきましたが60歳を機に退職して東京の自宅に戻りますので、いろんなことを見つめ直して徐々にスローライフに移行していきたいなと思ってます。

 

膨れ上がったいろんなものを切り捨てて、ゆっくり着実に生きるステージに入ります。

 

肉体的にも精神的にも、55歳の怪我からの5年間の衰えとポンコツ度合いがすごいんですが、この調子だと次の60から65はもっと劣化することが予想されますね。

 

さて、一旦熊本に戻り、最後のお仕事と、東京への引越しを頑張ります。