こんにちは、トランポリンかあさんです。

 

トランポリン教室の初とびも済み、今年二回目のレッスンに行ってまいりました。

 

お正月明けの一発目は、筋肉痛がひどかったですが、二回目は心地よい筋肉痛です。チュー

 

現在、ローラーはなんとかかんとか回していますが、ターンテーブルがどうしてもあと30度足りないところで、撃沈します。えーん

力で何とかする人が多いとの事で、体に覚えこませるには回数しかないなと、ひたすらボテボテ回っております…

 

そもそも地面と水平状態で回転させるなんて動きは、どんなスポーツにもないのでからなくて当然です。(という言い訳…)

スノーボードでは体が立ったままの縦の軸に対して、コマのようにクルクル回るか、体操などでは鉄棒のような横の軸に対して前回りや後ろ回りをするものです。しかし、ローラーは寝転んだ状態の縦の軸って…スカイダイビングでやる事しか思いつきません…

 

あっ、公園の遊具で回転系の物にのっかって、寝た姿勢でクルクル回るイメージならできる!子どもの時もっとやっとけばよかったなぁ…今では回転系の遊具は危険だから、ほとんど撤去されてるもんね…えーん

 

アクロバットですごいことする人は、複雑な軸で回りますが、かあさんはただのおばちゃんなので、そうもいきません。しかし、なにかコツがあるはずなので、100回でも1000回でも回ってみようとおもいます。てへぺろ

 

好きなことは、乗り越える事が楽しい…。

できない自分も楽しいものです!

 

トランポリンハウスもできませんが、あせらずに出来ない自分をしっかり見つめていこうと思う今日この頃です。

 

 


にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(サービス業)へ
にほんブログ村