あれから1カ月半 | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

久しぶりのブログになりました。

昨年の入院諸々で、退院後の生活と頂いたお仕事をこなすことで精一杯でSNSやブログまで手が回らずでした。

そんな中でコロナ騒ぎ

うちの息子も始業式までお休みなので、ボチボチお仕事させてもらってます。



ちょっと良いことがあったので報告させてくださいね。

スティーブンスジョンソン症候群の原因になった成分がやっと分かりました♡

分かったというか陽性反応が出ました!!

なんだかんだでもう4カ月。月3ペースで通院、何回も何回も検査してやっと。

反応が出ない場合も多いので、陽性反応が出たのは本当に嬉しかったです!


退院後、身体の変化がすごくて、それに心がついて行かず(笑)

誰にも会いたくない、でも会えば気が晴れて楽になる。

とにかく外側が変わった自分に内側がついていけない。

人と合えば気が晴れるから元気にみられるけどヨレヨレの自分とのギャップ


薬が飲めない事の漠然とした不安

リウマチは?またステロイド飲むの?頭痛ひどいんですけど?

なんで検査結果でないの?いつ終わる?

を延々と繰り返す感じで…


だから原因が分かって小さいけど大きな一歩進めた感じです。

ちなみにこれからまた詳しい検査をします。


今年はとにかく身体と向き合う一年になりそうです。

厄年ですのでね


マイペースにブログも更新してまいります♬





via 富士山着物工房
Your own website,
Ameba Ownd