☆じゃばら式で日付管理

今月15日にコレをやって、21日にアレを出して・・・っていうことがありますよね。
あなたはどうしてますか?

日付管理でおすすめなのが、ふたがついていて、開けるといっぱいポケットが並んでるファイルってありますよね?正式名称はよくわからないのですが、蛇腹みたいになっているので勝手に「ジャバラ」と呼んでいます。


30ポケットあるといいのですが、15ポケットを2つ使用しても大丈夫です。

この「ジャバラ」のインデックスに日付を1つずつ表示していきます。そのポケットがその日やるべきもの。(日付の後ろに入れるのか、前に入れるのかはあらかじめ決めておいてください。)


たとえば、10日にやるものは10日のポケットに、明日やるものは明日の日付の中に投入して帰ります。

当日の朝、その日の中身を出して仕事を始めます。


注意点は、毎日投入相違がないか、すべてのポケットはチェックすること。朝、出した時も他の日の混入がないか確かめること。すべてのポケットを見るのは、朝一と帰りに2回見たほうがいいです。最初はめんどくさいかもしれませんが、各5分程度の作業ですので怠らないでくださいね。

セキセイ ドキュメントスタンドA4ワイド 25Pグリーン FB-2382-30/セキセイ
¥1,575
Amazon.co.jp