以前、ものすごく苦しいと感じていた時期がありました。

 

仕事もプライベートもうまく行かない。

まさにドン底状態で、私自身の感じとしては「八方塞がり」。

 

 

 

泣いて泣いて、でも全然出口が見えない。

いつまでこんな事が続くのか?どうしたら良くなっていくのか?

考えれば考えるほど悪くなっていくような毎日でした。

 

 

そんな私に友人が言いました。

 

 

「今、良ければそれでいい。」

 

 

 

「今って、今日明日とか来週とかじゃないよ。今!今だよ!

今どうなの?今このままでいいならそれでいいの!今大丈夫なら現状維持でいいの!」

 

 

 

いつからか「今」ってここ数カ月のことだと思っていました。

今って、まさに今なんだって忘れていた。

 

 

足ピンク、このままでいいならそれでいい。

足ピンクのままでいたいなら何もしなくていい。

足ピンク誰が立派にならなきゃいけないって言った?

足ピンク誰が変わらなきゃいけないって言った?

足ピンク先のことは考えすぎなくていい。

 

 

そんな考えと言葉に当時の私は救われました。

 

 

気持ちが焦るとき、落ち着かないとき、どうもうまく行かないな、と思ったときは、どうなのか?を一旦落ち着いて考えるようにしています。

 

 

悩んだら、迷ったら「」を考えてみてはいかがでしょうか?