カウンセリングにも個性がある。

 

カウンセラーにも背景があるからね。

どうしたって、人生が滲み出ちゃう。

(と思う)

 

私の場合を鑑みてみた。

 

私は

浅いより深い。

深く掘るタイプ。

 

当面の、やり過ごす方法より、

根底の隠れている思いを掘り起こしたくなっちゃうタイプ。

 

 

細かいよりざっくり、タイプ。

「要するに」とか「ざっくり」「だいたい」で生きてます。

 

 

そして忘れっぽい。覚えていない。

だから良くも悪くも、クライアントさんの顔とか名前とか、

相談内容、言われるまで思い出せない。。。。

ことが多いっす。

覚えていて欲しくないこと、秘密にしていること、

などをご相談したい方にはうってつけ、だと思います。

 

そして所謂「繊細さん」です。

 

即断即決も苦手。というか、できない。

じーーーーーっくり考えるタイプ。

 

慎重。

 

テンポは何方かと言えばゆっくりかな。

 

 

だいたい(笑)こんな感じ。

 

image