クローバー ----------------------------------------- クローバー

 あなたのダイエットが成功しますように・・・
 このブログがお手伝いできれば嬉しいです

パーソナルトレーナーこまちです
 

はじめての方は 

私のプロフィール 
このブログの信念である

”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”

の記事も合わせてどうぞ! 

 

クローバー ----------------------------------------- クローバー

 

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます 。

 

ダイエットに励むみなさまに

 

今日も”ダイエットを頑張れるひとこと”をお送りいたします飛び出すハート

 

 

YouTube見ながらお菓子をダラダラ食べている

 

スタバでは必ずフラッペチーノ飲んでいる

 

子どもが寝た後にお酒飲んでおつまみ食べてドラマを見ている

 

毎日食べログ見ながら外食ライフ

 

こんな状況ってもちろん幸せ〜飛び出すハートなんですが、ダイエットを意識している人であればこの状況の後にもれなくやってくるのが

 

罪悪感笑い泣き

 

お菓子は美味しいし、ゴロゴロしながらYoutube見ることは幸せな行為に間違いはないんですが、「痩せたいとか言いながらこれじゃイカンよな」と自分にツッコミを入れてしまうんですよね。

 

こういった好き放題している生活と罪悪感って紙一重なのでやがて

 

 

好き放題している生活

自分が嫌いになる

 

 

となってしまうことが多いです。

 

ダイエットは本来誰かのためではなく自分のためにやるもの。

 

ここでいっちょ自分を好きになるためにも

 

小さなことでいいから努力する

 

ということをおすすめします飛び出すハート

 

小さなことでいいので、ちょっとだけ自分が努力だと思うことをやってみるんです。

 

・20分早起きして朝ウォーキングする

・お菓子をフルーツに変えてみる

・夜中にお菓子癖があるなら、さっさと寝てしまう

・カフェラテをやめてブラックにする

・ダイエットノートをつけてみる

 

などなど。

 

私も、ジムにも行かず家でダラダラパンを食べているときよりも、

朝イチでジムに行って辛い下半身トレーニングをした自分の方が好き。

 

クリスマス〜お正月明けくらいまでジムの頻度が下がり、なのに外食の頻度は上がるという生活になり「トレーナーとしてこれじゃイカンよな」と罪悪感を持っていました泣くうさぎ

 

なので、またジムに行って玄米食べている今の方が自信が持てますね。

 

 

わたし、今日頑張った!

 

という日が続くと、やがて

 

頑張っている自分の方が好き

 

 

ってなれるので、こうなったらダイエットは成功したも同然ですウインク

 

小さな努力、ぜひひとつやってみませんか?

 

 

今日のひとことがあなたのダイエットに役立てれば嬉しいですニコニコ

 

ではまた~パー

 

 

こちらの記事もおすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼こまち愛食の玄米▼